
2007/11/13
室内犬と呼ばれている僕達だけど、
外はやっぱり気持ちいいんだよね。

9/14
早朝の干し場の仕事を終え、家のに帰ると「お出迎え」が待っていました。
こんなときは、「よし、よし、よし・・・」ですね。

9/10
チョコが怖いものといえば、
地震、雷、病院、注射。
「ママー、助けて~」

8/23
そのまま雨が降りつづき散歩は中止。
雨が上がっても道が濡れているから散歩は中止。それから、えっと・・・・犬ながらに考察中。

8/23
酷暑の峠を越したのか?それとも、ただの中休みなのか?朝から曇り空がひろがり、ついに雨が降り出しました。私や梅の木は大喜びなのですが、穏やかでないのは、まだ今日の散歩をすませていない犬達。

8/09
朝寝、昼寝、夕寝。
気持ちよく寝ているんだから邪魔しないでね。

8/09
保護色というわけではなく、
クッションの色が私に似ているだけ。
だから、踏んづけないでね。

7/23
保護色というわけではなく、
床の色が僕に似ているだけ。
だから、踏んづけないでね。

7/15
台風一過。
ワンたち御用達のサラダバーも無事。

7/08
水遊びが大好きなチョコの
ジャンピングボディーアタック!の瞬間。

6/01
おまえも、
畑に出るときはゴーグルかけるか?

5/27
猛獣達のお昼ね。

5/19
今日の寝相。
この窮屈さが良いようです。

5/13
がんばってる横で、寝ているチョコ。

5/07
二足歩行のお手本を見て、イメージトレーニング。

4/29
離れて寝るとき。
どっちにしても気持ちよさそうね。

4/29
寄り添って寝るとき。

4/24
今立っているところで傾斜30度かな。上の方は40度近くあるかな。そこにやって来たのは農園警備隊。「今日はずいぶん遅い時間の散歩・・・いや、巡回ですね。任務ごくろうさまです」

4/22
顔を隠してみたけれど、
おしりが、アッ!イタタタ・・・・。

4/22
なんだか、いや~な空気に・・・・

4/18
「午後から雨って言ってたのに~。ほら降ってきちゃったじゃない。散歩はおあずけだよね。ワァ~たいくつ!」

3/23
今日のデッキの主役は、
農園警備隊ではなくて・・・

3/19
「私の鼻に何か文句あります?」

3/19
窓ガラスに、子供の手形が付いていることはよくありますが、それ以上に、犬の鼻形がよく付いています。

3/16
「私も、お先に・・・おやすみなさい」

3/16
「農園警備隊、本日の任務終了。
ボクは先に休ませていただきます。
おやすみなさい」

3/13
初対面のおねえさん達に、ちょっとテレ気味なチョコ。ヨークシャテリアと間違えられちょっと「ブッブー」なカノン。

3/09
イスジャック
「私、ここがイイの・・・邪魔しないで」

3/03
耳の下マッサージは、
やにこ~いい気持ちいい!

3/03
ワン、ワン、ワン、只今マイクのテスト中。
近頃、僕の吠えかたが攻撃的になったとかで、
首にこんなの付けられました。

2/25
梅花を惜しみながら
みなべ梅林を家族で散歩しました。

2/25
こっち向いてよ!

2/25
そう、そのままね!

2/23
農園警備隊、只今お昼休憩。

2/20
農園警備隊、只今就寝中。

2/20
農園警備隊、只今任務中。

2/07【デッキでクンクン】
クンクンクン・・・花の良い香りだワン!

1/29
勇気をだして、通り抜けた犬は一目散に走りだしました。 でも、ユンボくんを嫌いになったりはしません。ちょっと怖いだけです。

1/29【ユンボの意地悪】
ときどきユンボくんは、
犬の散歩の道を塞いで通せん坊することがあります。

1/26
急げー、
やっと散歩の時間だ~。

1/24
部屋の中で、一足早く楽しむ梅の香り。
大きな水瓶に梅の枝を挿しているので、
とりあえず喉の乾きを癒す犬。

1/20
こちらは農園。犬達が散策にきています。
作業道をつけたので、急斜面をラクラク散歩!

1/03
散歩の道すがら、大根に出会った犬達。
食べてみると、これが意外と美味しいのに気づき、以後大好物に。