トップページ
>連れもて行こら和歌山>みなべ郷>
南部梅林
>梅林レポート
南部梅林
Infomation(総合案内)
開花状況NOW!
南部梅林レポート
アクセスマップ
梅林マップ
駐車場
・
バス停
・
案内板
みかへり坂
・
みやげ物店
梅林名物
・
入園門
・
池
小殿神社
・
イスノキ純林
香雲丘展望台
・
梅公園
散策コース
AB共通コース1
AB共通コース2
Aコース(パノラマ絶景)
Bコース(スリル探検)
イベント
もち投げ
・
児童画展
梅料理キャンペーン
紀州梅林太鼓
梅供養
・
お茶席(野点)
梅の種とばし大会
梅の花プレゼント
おまけ
お花見渋滞
車でまわるコース
お弁当スポット
雪の日の梅林
タイムスリップ
みなべの天気
梅農家の産直Web
梅で元気!
梅はこんなところで
育っているんだよ
梅が育つ様子を
じっくり見てみよう
育てて漬けてお手元
へ。園主の想い
意外と知らない事が
いっぱい!
楽しい手作り生活
「梅仕事」
こんなにあるんだ
「梅料理」
■ 南部梅林レポート
みなべ梅林レポート2012
3/04(日)
見ごろ
2/25(土)
あいにくの雨
2/19(土)
今日の梅
2/11(土)
梅祭り
2/09(木)
つぼみ固し
2/04(土)
寒風の中
みなべ梅林レポート2011
2/19(土)
梅公園
2/11(金)
梅祭り
2/05(土)
熱演
1/29(土)
ようやくチラホラ
1/28(金)
花咲メンバー
1/18(火)
探梅
みなべ梅林レポート2010
2/28(日)
最終日
2/22(月)
見所
2/14(日)
これも風物詩
2/12(金)
梅酒コレクション2
2/11(木)
梅酒コレクション
2/10(水)
一変
2/08(月)
見頃予想
2/06(土)
梅公園の紅梅
2/03(水)
キタ〜〜ァ
2/02(火)
選手交代
1/30(土)
南部梅林開園
1/21(木)
探梅、咲き始め
1/03(日)
初探梅
チョコっと動画↑2/06「熱演!」
風強く小雪が舞う梅公園で、地元中学生による梅林太鼓。
チョコっと動画↑2/11「梅酒コレクション」
全部飲むと酔ってしまうので「さて、どれを選ぼうかな」
チョコっと動画↑2/21「賑わい」
見頃の日曜日。多くの人たちで賑わう梅公園
みなべ梅林レポート2009
3/01(日)
南部梅林最終日
2/24(火)
絶好の散歩コース
2/16(月)
道知辺(みちしるべ)
2/14(土)
春一番とともに・・・
2/11(水)
満開だし、天気もいいし
2/08(日)
餅なげ
2/07(土)
梅林太鼓
2/06(金)
満開です
2/04(水)
日本画風
1/27(火)
ちょっと、ちょっと〜
1/25(日)
南部梅林開園
1/16(金)
山頂部では
1/15(木)
咲き始め
1/08(木)
梅公園の冬至梅
チョコっと動画↑2/12「南部梅林の餅投げ」
チョコっと動画↑2/7「地元中学生の太鼓演奏」
みなべ梅林レポート2008
3/02(日)
お花プレゼント
3/01(土)
谷間へGo!
2/29(金)
花梅見頃
2/24(日)
皆さん足早
2/23(土)
飛べ!梅の種
2/21(木)
高速なお花見
2/17(日)
○か×か?
2/11(月)
よっ!太っ腹
・
お昼時
2/10(日)
今日の梅公園
2/10(日)
のだめじゃなくてのだて
2/03(日)
そんなの関係ない
1/27(日)
南部梅林開園
1/21(月)
ちょっとたんま
1/11(金)
今日の梅林公園
みなべ梅林レポート2007
3/04(日)
梅花プレゼントは?
2/25(日)
顔出し看板
2/22(木)
枝垂れ
2/18(日)
ガイドの悩み
2/16(金)
梅サミットでポーズ
2/13(火)
車でまわるコース
2/12(月)
お花見連休の〆
2/11(日)
絶好調
2/10(土)
三連休ということで
2/06(火)
♪この〜きなんのき♪
2/04(日)
もち投げとその後
2/03(土)
ご新規さん
2/02(金)
発車オーライ
1/28(日)
続々オープン
1/27(土)
赤・白・黄いろ
1/21(日)
開園日
1/20(土)
開園前日
みなべ梅林レポート2006
3/05(日)
フィナーレ
2/27(月)
今日のところは尾行
2/26(日)
根性の二人連れ
2/23(木)
迷子と散策
2/18(土)
お手前頂戴します
2/16(木)
陽気に誘われて
2/12(日)
見てるだけでは・・・。
2/11(土)
梅祭のニューフェース
2/04(土)
のんびり咲き始め
1/28(土)
一番花まだ?
1/22(日)
今なら無料
1/12(木)
南部梅林予告
みなべ梅林レポート2005
3/13(日)
シャッターが下りる
3/06(日)
子供の手も借りる
2/27(日)
達者
2/23(水)
梅林写生大会
2/20(日)
未確認飛行物体?
2/19(土)
赤い傘と白い傘
2/13(日)
梅太鼓
2/12(土)
野点
2/11(金)
行列のできる店
2/06(日)
学術的価値のある林で
2/05(土)
開店
2/04(金)
展示中
2/01(火)
積雪1センチ
1/23(日)
雨の中の開園
当サイトは、和歌山県
みなべ町の梅農家「月向農園」
が作成・運営している個人サイトであり、
南部梅林の公式サイトでは、ありません。
月向農園のトップページへ戻る
Copyright(C) GEKKO FARM All rights reserved. Reproduction in any form prohibited.
〒645-0022 和歌山県日高郡みなべ町晩稲1160月向山 梅の月向農園