チョコっと一枚 2020

タケノコっぽいけど「私は梅の蕾」♪

気温がグッと下がり、来春の初花まで一か月程となりました。
タケノコのようにニョキニョキではなく、じっくり育っていきます。

梅の蕾

ホット梅生姜シロップ♪

これから寒い季節、梅シロップはホットがおススメめです。
生姜を加えれば、更に美味しく、身体が温まりますよ。

ホット梅生姜シロップ

梅の黄葉

梅が黄葉し、散っていくのを見ると
「今シーズンもいよいよ終わりだなー」と、しみじみ感じます。

梅の木

いい温だな、あはは~ん♪

只今、干場の温度35℃、快適です。真夏は50℃近くなるんでね。

干場の温度35℃

天日干し真っ最中

天日干し真っ最中です。日中の気温が下がり、作業も楽になりました。

梅干し

アチチチ・・・

暑すぎて熱傷した梅。早く梅雨が来て欲しい~

熱傷した梅

収穫2020

収穫2020が始まりました♪

梅の実 梅

今日の梅

スクスク育ってますよ♪

梅の実

3.27奇跡の梅

2016年3月27日午後6時40分。梅の里は産地史上最悪の降雹に見舞われました。
さらに、雹が降った範囲の中でも、農園は最も被害が大きかったエリア内に当たりました。
あれから4年。大きな災害や事故に遭遇しても、かすり傷程度で済む人がいますよね。
そして「奇跡的に助かった人」と称されます。
左から「奇跡の梅」「軽傷ですんだ難逃れの梅」「大きな傷跡が残る梅」・・梅それぞれに運命があります。
3年熟成・2016年産昔からのすっぱい梅~♪

奇跡の梅

今日の梅

梅の実2020のはじまり、はじまり~♪

梅の実

ハッケヨイ!ノコッタ!

「ハッケヨイ!ノコッタ!ノコッタ!」
遅咲きの花が残った!お花見シーズンもあと少し。

梅遠景 梅とミツバチ 梅の花 梅の花

終盤になると

梅の花が終盤になると、こちら桜ガーデンが満開に♪
大きな木はまだ一本ですがね。

桜

梅の花ガーデン

梅の花ガーデンから、好きな花3種

梅の花 梅の花 梅の花

お花見日和

満開の梅 紅梅

アレよ アレよと

暖かい日が続き、アレよアレよと、この畑は見頃♪

梅の花

ポツンと一輪♪

探すとポツ・・ポツ・・見つかります。

梅の花

梅2020

梅2020 はじまり~はじまり~♪

梅の蕾
Copyright© GEKKO All Rights Reserved.

page top