月向農園の直売所

冷水で薄めると、梅ジュース。ソーダで薄めると、梅サイダーの出来上がり

水や炭酸で薄めて、梅ジュース

まずは、いちばん手軽なドリンクから。冷水で薄めると、梅ジュース。 ソーダで薄めると、梅サイダーの出来上がり。ちなみに、薄める濃度の目安は5倍ですが、お好みで調節してくださいね。
かなり薄めに作ると、スポーツドリンクっぽい風味になります。

削りたてのシャリシャリ氷に、梅シロップをそのままかけて、はい召し上がれ!

そのまま、かき氷のシロップに

「ガリガリガリ」この音を聞くだけで、涼しくなりませんか?「夏」といえば・・・そう!「かき氷」。 削りたてのシャリシャリ氷に、梅シロップをそのままかけてはい、召し上がれ!
爽やかな梅の酸味で、からだも心もクールダウン。スーッとしますよ。

知ってましたか?牛乳に梅シロップを入れると、とっても美味しいことを

牛乳に入れて、梅ラッシー

さて皆さん、知ってましたか?牛乳に梅シロップを入れると、とっても美味しいことを!シロップの量を多めにすると、梅の酸で牛乳が凝固しますので、即席「飲むヨーグルト」に変身しますよ。一度、お試しあれ!

その日の気分で自家製パフェ。手作りレシピを楽しんで

寒い季節には、お湯割りホットでね

寒い季節には、お湯で薄めるのがおすすめ。梅ホットドリンクは、からだの芯からポカポカ温まりますよ。

『みかん・バナナ・ももを入れたミックスジュース』の味です

お湯+梅肉エキス+シロップで・・・
無敵のスペシャルドリンク

「またまた美味しそうなもの飲んで~。でも、梅シロップにしては 色が濃いよね?」 暑い夏。ついつい冷たい物が欲しくなりますが、これは夏バテも解消できるドリンクです。作り方は簡単! 梅肉エキスをお湯に溶かし、梅シロップを少々加え、あとは冷やすだけ。癖になる美味しさですよ(^^)d

page top