■「フレッシュ南高梅」によせられた声 |
|
【長崎県 Hさま】 |
昨年、一昨年と月向さんの青梅で作りました梅酒、美味しく |
いただいております。本当に今までとは違った味で、驚いてます。 |
深みと言うか、香りが良いというか、うまく言えませんが、本当に |
美味しい梅酒になってます。梅を変えるだけでこんなに味が違って |
くるとは正直思いませんでした。今年は日本酒やブランデー、 |
ハチミツ等を使った梅酒にもチャレンジしようかと思ってます。 |
既にビンやお酒類は揃ってまして、皆、梅の到着を待っております。 |
非常に楽しみです。 |
|
【滋賀県 Aさま】 |
月向さんの梅で漬けた初の梅酒、うちでも出来上がりました〜〜〜〜! |
旦那が漬けたブランデー梅酒からゴクゴク飲ってしまってます! |
でもたまに、そのまま倒れていることが。。。 |
だって美味しくて止まらないのです〜 (*_ *)(笑) |
私の漬けた、焼酎梅酒は、砂糖を減らして漬けたので |
もう少し熟成を待ってます!こちらも楽しみです〜(~- ~) |
以上です、ご報告でした。 |
|
【神奈川県 Yさま】 |
こんにちは。昨日、南高梅無事届きました。 |
袋を開けると甘くて、フルーティーな香りが広がってびっくり! |
梅ってこんなに香るものなんですね〜。それから、同封されていた、 |
手書きメッセージ付きレシピが嬉しかったです(*^0^*) |
一晩水に漬けて、今日は朝から梅酒造り。 |
お酒は、定番のホワイトリカーと、ブランデーの2種類にしました。 |
作業している間も梅のいい香りが台所に漂って、幸せな気持ちに♪ |
とりあえず、3ヵ月後!早く飲みたいけど、今は我慢・・・。 |
今から待ち遠しいです(>0<) |
|
【東京都 Oさま】 |
こんにちは。青梅を送ってくださって、どうもありがとうございます。 |
今日のお昼ごろ届いたものをあく抜きし、 |
先ほどやっと 4kg ぶんの梅酒と梅シロップを仕込みました。 |
届いた梅たちは、ふっくりしたお肌にはうぶげがきらきらしていて、 |
スーパーの梅酒コーナーに置かれている梅とは比較にならない |
器量良しさんでした。まさしく月向さんとこの「こどもたち」。 |
愛情込めて育てられているのですね。 |
(あんまりかわいいのでたくさん写真を撮りました) |
ひとまずは梅シロップ、そして梅酒の完成を楽しみにします。 |
このたびはどうもありがとうございました。 |
来年もまたお願いしたいです。 |
|
【千葉県 Nさま】 |
昨日、届きました。粒が大きくてとても濃い香りがします〜 |
梅酒とシロップを今日仕込みました。 |
娘と様子を見るのが日課になりますね、出来上がりが楽しみです。 |
どうもありがとうございました! |
では今後ともよろしくお願いいたします |
|
【静岡県 Sさま】 |
今朝、プリップリッのお子さん達が届きました! |
確かに大きくて、べっぴんさんです。 |
箱を開けてびっくりしながら、香りに浸ってしまいましたが |
気を取り直して、早速水につけました。 |
作り方の説明も入っていて初心者も安心ですね! |
今年は、黒糖の梅酒と普通の梅酒と2種類に挑戦します。 |
出来たら、又、味のご報告をしますね! |
生産者の方はどなたも一生懸命なんでしょうが、 |
スーパーで見る梅(2Lと書いてあるのに・・)より |
何故、月向園さんの梅たちは違うのでしょうか? |
月向園さん並みの梅たちは、デパートに行かないと見つからな |
いのかもしれないですね。良かったぁ〜月向園さんに出会えて・・・ |
まだ配達を待っている方の為に、明日も頑張って下さい。 |
さあ、ウチは浸けますよ〜!!立派な梅を有難うございました。 |
|
【兵庫県 Sさま】 |
先程梅ちゃん達が我が家に到着しました。何とかわいらしい事でしょう。 |
まずは待ち構えていたデジカメで何枚もパチリ!! |
昨年梅シロップを作る際に見つけた月向農園さんのHPで |
今年は初めて注文させていただきました。 |
一個だけ葉っぱを付けていただき、これまたかわいい! |
子供に見せてやろうとおもいます。今早速水に付けました。 |
1キロは梅酒に2キロはシロップにします。 |
ビンにつめたあときれいな梅をながめるのが至福の時間です。 |
レシピに直筆で書いてくださったメッセージありがとうございました。 |
明日から梅雨入りとの事・・・今日届いて本当に良かったです。 |
ビンや布巾の用意もバッチリ!楽しい晩になりそうです。 |
お世話になりました。(^^)これからもどうぞよろしくお願いします |
|
【宮城県 Iさま】 |
本日、待ちに待った青梅が届きました。ありがとうございました。 |
いつからこの日を待っていたことやら! |
手書きが添えてあった、温かみのあるレシピを見て、 |
この青梅ちゃんたちは大事に大事に育てられてきたんだなぁと思いました。 |
昨年から梅酒・梅シロップを作っていますが、今年は麦焼酎と芋焼酎で |
梅酒を作ってみようと焼酎と広口ビンは5月から用意して |
この日を待っていたんですよ〜。先ほど漬け込み完了しました。 |
本当に皆さんの声の通りでした。箱を開けてみて・・ |
「で、でかいっ!りっぱ!きれい!」←率直な感想です。 |
さぞかしおいしい梅酒ができることでしょう。来年も絶対注文します。 |
今年は値段が高くて躊躇してしまった紅南高梅で梅酒に挑戦、 |
と今から思っています。月向農園さんのHP、充実していますねっ。 |
特に「梅のある生活(梅仕事)」は詳しく作り方・砂糖のあれこれなどが |
あるので本当に参考になります。これからも拝見させていただきますね。 |
長くなって申し訳ありませんでした。 |
|
【長野県 Eさま】 |
この度念願かなって月向農園さんの南高梅を購入することが出来ました。 |
本日届いた荷をほどき感動!自宅の梅ですら |
こんなに香ったことないです!な位好い香りが…!! |
母と相談しつつ今年の梅仕事始めとします。 |
今からドキドキしますね! |
これからも頑張ってください!素敵な梅をありがとうございました! |
|
【東京都 Kさま】 |
先日、青梅4kgを購入させていただき、さっそく梅酒、 |
梅シロップ、しょうゆ漬け、味噌ドレッシングにさせていただきました。 |
以来、暇さえあれば瓶をくるくる回しています。 |
先週末は梅シロップを煮詰めて、梅の実でジャムを作りました。 |
毎日、甘ずっぱいさわやかな梅の香りに囲まれてとてもハッピーです。 |
今年、梅仕事に挑戦するのは初めてですが、 |
ホームページの「梅仕事」のページを参考にさせていただいています。 |
何か心配な時も、充実した「Q&A」コーナーで救われています。 |
月向農園さまの梅の実で、梅干しづくりにも挑戦したい! という気に |
なってきました。 |
|
【秋田県 Tさま】 |
今週火曜日にの朝に青梅4キロ、やにこ〜1キロが届きました♪ |
ありがとうございます!!噂には聞いていましたが、大きな梅〜。 |
かじりつきたくなってしまいました。 |
香りがさわやかで、梅ちゃんたちがみなべの風を運んでくれました。 |
しばらく眺めてから、梅仕事に取り掛かりました。 |
早く梅ちゃん達が着いたお陰で水に浸けてその日のうちに |
梅酒と梅シロップを仕込むことが出来ました。 |
翌日から砂糖の溶け具合を観察することが日課になったのですが、 |
梅ちゃん達見ていて飽きません、時間があっという間に過ぎてしまいます。 |
やにこ〜ちゃんは漬けた翌日にはホワイトリカーが薄紅色に染まってきました。 |
梅シロップ達は三温糖と氷砂糖とで1キロづつ漬け込みました。 |
去年梅シロップを作った時、4回に分けて砂糖を投入する作り方 |
(月向農園さんでも紹介されている作り方です)で作って発酵することなく |
作れたので今回もそのやり方で作っています。出来上がりが楽しみです。 |
今夏も暑そうなのでジュースにかき氷のシロップに大活躍しそうです。 |
きっとあっという間になくなるんだろうな・・・・。 |
また出来上がったら娘たちの感想を報告したいと思います。 |
では、失礼しま〜す。 |
|
【兵庫県 Mさま】 |
先日はとても立派な青梅をありがとうございました。 |
箱を開けると、真ん中の一粒に葉っぱがついていました。 |
梅農園の雰囲気が伝わってくるようで、幸せな気持ちになりました。 |
その梅たちは今、シロップへと生まれ変わりました♪ |
とても美味しく出来ましたよ(*^o^*)ありがとうございました。 |
|
【岡山県 Kさま】 |
昨年初めて購入し、梅酒作りを体験したんですが、 |
梅酒の味もさること、梅の実のほっこりとした美味さ、驚きました。 |
今年は一味かえて、黒糖を使いたいのですが、 |
それにあう焼酎は何がいいですかね? |
|
【東京都 Hさま】 |
先日はきれいな梅の実さんたちをありがとうございました。 |
予定が立て込んでいたため、返事もできず失礼しました。 |
出かける前日でバタバタしてはおりましたが、梅仕事は楽しく、 |
今は私たちの目を楽しませてくれています。 |
(なんと今年は手の空いていた夫が半分強一人で漬けてくれました! |
教えるのにすこーし時間を要しましたが(笑)) |
この時期は、心身ともにハードで大変と思いますが、 |
お身体大切にお過ごしくださいね。 |
いつもおいしい梅を届けていただいて、感謝しています。 |
|
【北海道 Mさま】 |
先日届いたフレッシュ青梅は毎年子供が楽しみにしているシロップにしました。 |
梅に穴を開ける作業が大好きなようです。来週出来上がるのが楽しみです。 |
今回届く梅は大人の楽しみの梅酒にします。 |
梅酒を漬ける様になって5年くらいになりますが、 |
米焼酎に漬けてピンク色のなるのは楽しくて仕方ありません。 |
今年も張り切って漬け込みたいと思います。 |
|
【兵庫県 Nさま】 |
送っていただいた梅たちは、ブランデーと共に瓶の中で漬かっていますよ! |
少量で心苦しいのですが、梅酒用に1キロの追加注文をお願い致します。 |
実は本日、近所のスーパーで梅を探したのですが、 |
送っていただいた梅との違いがありすぎて購入しませんでした。 |
またこちらに届くのを楽しみに待っております。 |
|
【東京都 Tさま】 |
本日午前「フレッシュ南高梅」が届きました。 |
スーパー等の店頭に並んでいる「南高梅」と違い、 |
とてもピチピチした青梅に感激しています。 |
早速、下ごしらえに取りかかりました。 |
いろいろとありがとうございました。 |
|
【神奈川県 Sさま】 |
こんにちは.お世話になっております.昨日,青梅くんたちが到着しました. |
本当なら昨日のうちに漬けたかったのですが,受け取ったのが |
夜の9時ころだったので,断念. |
今朝からあく抜きをはじめて,今日漬け終わりました. |
昨年漬けた梅酒は,瓶に移して,早速試飲. |
とぉ〜ってもおいしくできていました.梅のエキスがいっぱいの梅酒です. |
昨年の梅酒くんと,今年の梅酒の卵くんたちの勢揃いの写真を |
添付しますね.それでは,お体を大切に. |
 |
|
【大阪府 Kさま】 |
昨晩「フレッシュ南高梅(えくぼ)」無事受け取りました。 |
「キズあり」と聞いていたのですが、全然気にならなかったです。 |
早速、アク抜きをして、今ザルに乗せたばかりです。 |
日曜にお電話されたのは、栽培家の雅彦さんだったのでしょうか? |
とても柔らかな話方だったので、「梅のお父さんがこの方なら |
きっと子供達(梅)は大切にされてるんだろうな」と思った次第です。 |
HPの即売会を偶然見かけて、5分悩んで購入したのですが、数年来の願いだった |
「いつか月向さんの梅で、自分も梅仕事(梅酒とか)を作ろう!」の |
第一歩をようやく踏み出したというか・・・ |
梅シロップは経験ありですが、梅酒は初めてなので、 |
こだわり梅酒を作る予定です。 |
|
【長野県 Kさま】 |
初めて梅酒作りをします。ガラス瓶、多種のお酒、糖類、その他の道具など |
まだ寒い時期からとても楽しみに揃えて、 |
ラベルも手作りしてこの日を待ち望んでおりました(^-^) |
そして今朝、クール便がやって来て 2歳のチビと興奮して喜んで受け取り、 |
箱を開けました!(^O^) とても大きな梅で、感激しました。 |
義母にもさっそく見せてあげたら「私のも頼んで〜!」と言われてしまい、 |
さき程注文させて頂きました。 お願いシマス! |
今 アク抜き中で 今夜チビが寝たらゆっくりと、 |
何ヵ月間か待ちわびていたこの日の梅酒作りを楽しみたいと |
今からドキドキしています。 本当に良い梅を送って下さり、 |
ありがとうございました!(*^_^*) |
|
【神奈川県 Fさま】 |
今年もとってもきれいな梅の実をありがとうございます。 |
早速、漬け込みました。 |
去年の梅酒もとても良い色で美味しく出来ました。 |
一昨年のスーパーの梅で作った梅酒よりも濃い色をしているので |
ちょっと笑ってしまいました。どっちが二年ものなのか・・・(笑) |
お忙しい毎日だとは思いますが、お体に気をつけて頑張って下さい。 |
|
【福岡県 Oさま】 |
今年初めて月向さんから南紅梅を注文して梅酒を作りました。 |
正月から飲もうかとあたためておいたのですが、 |
その琥珀色の誘惑に勝てず嫁と一緒に一杯試飲しました。 |
このぶんだと正月で無くなりそうです・・・うまい。 |
  |
|
【東京都 Mさま】 |
とても立派な梅、無事に受け取りました。 |
ありがとうございました。早速、梅酒用とシロップ用に漬け込みました。 |
昨年はあっという間になくなってしまったので、今年は倍量で…。 |
楽しみです! |
|
【神奈川県 Kさま】 |
想像以上に粒の大きな梅であたこと、封を開けた瞬間に感じた |
ほんのりと甘い梅の香りに大変驚きました。と同時に、 |
この梅なら最高の梅酒が作れることを確信いたしました。 |
実は私、梅酒を作るのは今年がはじめての梅酒初心者です。 |
せっかく作るのなら、梅の本場である和歌山の梅を取り寄せ、 |
最高の梅酒を作ろうとおもい、インターネットで行き着いた先が |
月向農園様でした。梅に対する思い、 |
1粒1粒に対する愛情をHPからも読み取ることができたからです。 |
このように愛情をささげられながら育った梅なら、 |
最高の梅酒ができるだろうことを確信しました。 |
これから梅酒としてこの梅の味を感じることができるのは |
約3ヶ月後になると思いますが、私も月向農園様に |
負けないくらいに愛情をささげ、熟成させていきたいと思っております。 |
そしてまた、来年も月向農園様より梅を取り寄せて新たな梅酒を |
作っていこうと思いますので、その時は是非、宜しくお願いします。 |
それではまた、梅酒として味を確認できた時にご挨拶できればと思います。 |
ありがとうございました。 |
|
【大阪府 Iさま】 |
このたびはありがとうございました。 |
とってもきれいな 梅たちが来てびっくりです! |
さっそくはじめての梅酒作りを楽しみました。 |
おいしくできるかどきどきです。一年後が楽しみです。 |
ぜひ来年もよろしくおねがいいいたします。 |
|
【東京都 Uさま】 |
予約させていただいていた青梅到着いたしました。 |
先にメールで出荷のお知らせをいただいたお蔭で準備万端。 |
折角の摘みたての実、その日のうちに作ってしまおうと |
夜中まで頑張らせていただきました。 |
自分で梅を漬けるのは初めてで、ヘタに苦心いたしましたが、 |
無事に梅酒 梅サワー 梅シロップを仕込めました。 |
今年作った沢山のバリエーションの成果で家族に、もっと作ろう! |
と思ってもらえるよう、美味しく出来るように〜と願ってます。 |
まだまだ梅のお仕事は序盤かと思われますが、 |
皆様お元気で、ありがとうございました。 |
|
【東京都 Sさま】 |
先日、無事に青梅が届きました〜! |
愛情たっぷりに育てられたであろう梅の実たちを |
私も愛情を込めて梅酒にしましたよ! |
半分は普通に氷砂糖で、半分は黒糖で漬けました。 |
黒糖梅酒はお店で飲んだことがありますが、 |
作るのは初めてなのでドキドキです。 |
飲み頃を楽しみに待ちま〜す♪ありがとうございました! |
これからも体に気をつけて、自慢の梅作りを続けて下さいね!! |
 |
|
【愛知県 Tさま】 |
フレッシュ南高梅、無事に届きました。ありがとうございます! |
梅に対する愛情が伝わってくるような、とってもきれいで大きな実ですね。 |
そして、予約時の質問にもすぐにお返事いただき、ありがとうございました。 |
この6月に飲んでみた所、とってもおいしくなっている! |
ホワイトリカーのお酒臭さが抜けたのかしら。 |
そして、びっくりしたのは、その実の美味しいこと!! |
今まで梅酒の実はあまり美味しいと思ったことは無く捨てていたのですが。 |
この実を使ってジャムを作ろうか、梅酒を飲むときに1個ずつ食べようか、 |
楽しみが増えました!今年は、梅酒とはちみつ漬けを作りました。 |
出来上がりを待つのが楽しみです! |
|
【埼玉県 Nさま】 |
今年初めて黒糖焼酎と泡盛の2種にチャレンジしてみることにしました。 |
それもいい梅があるからこそのチャレンジでした。 |
来年は単純にホワイトリカーにしようなどど今から考えてます。 |
どうもありがとうございました。 |
|
【東京都 Tさま】 |
先日予約しました青梅、昨日無事届きました。 |
朝野菜室をあけてみたら梅の匂いがして(笑) |
梅酒にするのが楽しみです“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪ |
去年はスーパーで買った梅でつけたのですが |
梅からは梅の匂いはあまりしませんでした。 |
梅の匂いがしないほうがおかしいですよね; ̄ロ ̄)!! |
梅雨が近づき、お足元の悪い中でのお仕事で大変かと思われますが、 |
ぜひ、ほかの方にも素敵な梅を届けてあげてください。 |
|
【栃木県 Mさま】 |
先日は、新鮮な物をありがとうございました。 |
とってもいい香りで…幸せの小箱!! |
早速、甘露煮を作ってみました!! |
何とか成功かなあ?(^^)来年も挑戦しょうと思います。 |
|
【愛知県 Sさま】 |
昨日無事に到着しました。ありがとうございます。 |
開封した途端、久々に嗅ぐほんのりと甘い香りと |
丸々としたふくよかな手触りに感激した次第です。 |
愛情を受けて育ったんだな〜、と実感しました。 |
早速梅酒と梅シロップを仕込みました。出来上がりが楽しみです。 |
|
【千葉県 Iさま】 |
金曜日に梅が到着し、さっそく開封したところ、 |
今まで見たことが無いほど立派な梅といい香りが我が家に訪れました。 |
そして翌日早朝に梅酒にしてみました。 |
三ヶ月後が楽しみです。ありがとうございました。 |
|
【山梨県 Tさま】 |
梅到着しました。3歳の息子と歓声をあげてしまいました。 |
先日スーパーの梅をひと足早く漬けたのですが、 |
月向農園さんのものと比べながら飲みたいと思い注文させていただきました。 |
まるで宝石ですね。息子に少しもてあそばれた梅ちゃんですが、 |
今水に浸かりながら水晶みたいだとにんまりしております。 |
きれーきれーと言いながら梅をつつく息子の手攻撃をガードしながら |
お便りさせていただきました。ありがとうございました。 |
|
【香川県 Mさま】 |
梅ちゃんは昨日無事に届きました。思っていた以上の立派さに感動です。 |
初めての梅仕事なのでオロオロしながら、 |
とりあえずは洗ってザルにあげるところまで進めました。 |
ここから先はいただいたアドバイス通りに作業を進めます。 |
ありがとうございました! |
|
【埼玉県 Kさま】 |
先ほど、お送り頂きました梅が到着いたしました。 |
ありがとうございました。 |
新鮮で生き生きとした大きな梅に感激です。 |
早速、梅酒に取り掛かっているところです。 |
梅エキスや梅干なども、利用させていただきたいと |
思っております。またどうぞよろしくお願いいたします。 |
|
【大阪府 Iさま】 |
本日、無事に青梅を受け取りました^^。 |
箱を開ける前から、梅のとてもいい香りがして |
実の厚い青梅でとても嬉しくなりました♪ |
すぐにお水につけて、ただ今あく抜き中・・・ |
夜には、梅酒&梅サワーと作る楽しみな作業が待っています。 |
月向農園様の梅を3年越しに手に入れる事が出来てとても嬉しく思っています。 |
毎年、気付くと申し込み終了・・でしたので。 |
また、来年も楽しみにしています。ありがとうございました☆ |
|
【大阪府 Sさま】 |
こんにちは。今朝、無事届きました。ありがとうございました。 |
とっても大きな梅でびっくりしました。 |
今回初めてチャレンジするにあたり、お店の梅を色々 |
見てまわったのですがこんなに立派な梅はなかったです。 |
早速、初めての梅仕事を体験し、終わった頃に子供が帰ってきて、 |
一緒にしたかったと・・・。また次回のお楽しみにしておきます。 |
|
【大阪府 Oさま】 |
月向様 こんにちは。 |
今おっきくて綺麗な梅ちゃん達が届きました! |
香りも色も申し分ないです!! |
…もっと注文しておけばよかったと思いましたぁ(残念) |
今から早速梅酒作りに専念します☆ |
ありがとうございました!!嬉しいの一言デス♪ |
|
【秋田県 Sさま】 |
こんにちは!秋田のSです!昨日無事届きました。 |
いやー素晴らしい梅ですね!こんなに綺麗な梅は初めて見ましたよ! |
この東北の地ではめったにお目にかかれない一品ですよ! |
香りもまたいいですねぇ! |
今日は娘が産まれてちょうど三ヶ月なので今夜梅酒を作りたいと思います。 |
二十年後に最高のプレゼントを贈れそうです! |
ホントにありがとうございます! |
月向農園さんの梅に対する大事に丁寧なお気持ちがよく伝わりました! |
これからもお体に気をつけてがんばってください! |
感動をありがとうございました! 北国より感謝をこめて。 |
|
【神奈川県 Fさま】 |
本日、無事に手元に届きました^^ |
とってもきれいで大きな実に感動しながら、早速梅シロップを仕込みました! |
梅肉エキスを作るつもりでいましたが、まだまだ小さい子供がいて |
長い時間、梅肉エキス作りに集中できそうになかった為 |
今年は泣く泣く断念してしまいました(ToT) |
来年は絶対に作りたいと思っていますので、また来年よろしくお願いしますm(__)m |
ありがとうございました!! |
|
【神奈川県 Fさま】 |
今日、注文していたフレッシュ南高梅が届きました。 |
今日午前中の発送予定だったので、朝からずっとワクワクしながら到着を待っていました。 |
箱を開けると、今までに見たことがない立派な青梅達がお行儀良く並んでいて、 |
とても嬉しくなりました。 |
やはり専門家が愛情を込めて作った梅は違う!と家族みんなで関心していました。 |
梅表面に産毛のようなものが生えていて、まるでベルベットのような手触り! |
一粒一粒が本当に可愛くて、丁寧に丁寧に作業を行いました。 |
仕事の合間の昼休みにアク抜きをはじめ仕事の途中でざるに上げ(自営なので)、 |
仕事が終わってからヘタとりなどの作業をして、今日中に何とか作業が完了しました。 |
2kgのうち1kgは梅酒(ホワイトリカーと氷砂糖)、 |
もう1kgは三温糖で梅シロップを作りました。 |
毎年行う梅仕事ですが、こんなにワクワクしながら作業をしたのは始めてかもしれません。 |
来年はぜひ、紅南紅梅を購入したいと思っています。(今年は出遅れたので・・・) |
このたびは注文から発送まで、とても丁寧に対応をして頂き、本当に有難うございました。 |
|
【大阪府 Aさま】 |
本日、梅が届きました。梅生活が初めてなもので、、、 |
ここ最近は期待と不安で大騒ぎでした。 |
梅を触ってみると、この産毛、きれいです〜〜〜〜>_< |
そして、鼻に近づけると、「いいにほひ〜〜〜*_* ひゃぁぁぁ」 |
思わず、かじりたくなりました。(かじっちゃ、だめ、でしょうけど。) |
この、2kgの梅達・・・大事に大事に梅酒に育てたいと思います! |
初にして、こんな素敵な梅達じゃもったいないですね???? |
2kgあるので、旦那と半分ずつ、思い思い育てます! |
どちらが美味しいか、競争です♪ |
それにしてもいいにおいです〜〜〜、 |
実ってる梅林を見たかった、と思いました。 |
話がそれました、すみません。 |
山本さんとのスペシャル対談を参考に、梅酒生活をがんばります! |
|
【神奈川県 Sさま】 |
はじめまして。さきほど、梅が届きました。 |
今回初めてお願いしたのですが、 |
色つやといい香りといい、 |
近所のスーパーで見かけるものとは段違いですね! |
さっそく梅酒を作ろうと思います。 |
1年後が今から楽しみです。 |
また来年も、お世話になります! |
|
【埼玉県 Kさま】 |
新鮮、活き活き、拭けばツヤツヤの梅、無事、受け取りました。 |
去年作った、梅味噌、梅醤油などもまだ残っているし |
今年は、全部梅酒にしようかなぁ・・と思っていたのですが、 |
いざ梅仕事を始めると、つい、いろいろ試したくなります。 |
梅酒5キロ、梅みりん1キロ、梅エキス1キロ、梅シロップ1キロ |
そして、焼酎漬け300グラム(あとでちょっとだけお砂糖を |
入れるかも・・)と、あいなりました。 |
さてさて、次の樹熟梅では、どんな梅仕事をしようかな(^^) |
楽しみにお待ちしています。 |
|
【兵庫県 Nさま】 |
先週お届けいただきました梅は、早速梅酒に変身?しました。 |
15日(日)に息子と嫁と3人で楽しみながら作りました。 |
お届けいただいた梅は、それは、もういい香りで |
家中が幸せな香りに包まれました。 |
梅が大好きな嫁も、その香りの良さに驚いていました。 |
*嫁は、お酒が苦手ですが、梅酒は好きです! |
そして、梅酒に漬けた梅は大好きです! |
これから本格的な暑さに向かいますので、 |
どうぞ、くれぐれもご自愛ください。 |
|
【福岡県 Fさま】 |
4年前こちらの梅で梅酒を作らせていただきました。 |
すごく美味しくて・・今年飲み干したので、また作ろうと思います。 |
よろしくお願いいたします。 |
|
【宮城県 Hさま】 |
こんにちは!6月にフレッシュ南高梅を送っていただいた仙台の○○です。 |
あれから4ヶ月たって、梅酒もだいぶいい感じになってきたので |
先日お友達のお誕生会を開いたときに梅酒を皆でいただきました。 |
これがもう!初めての梅酒作りとは思えないような美味しい梅酒で友達皆が大絶賛! |
特に梅の酸味がしっかりきいててまさにウメ〜って感じでした(笑) |
最近、甘ったるい梅酒が多いだけに本当に好評です。 |
味をしめてまた来年も同じレシピで梅酒作りに挑戦したいと思います。 |
まずはご報告まで・・・。 |
|
【東京都 Oさま】 |
毎年、月向農園さんの梅でつくるのが楽しみになっています。 |
こちらの梅でつくると梅酒が薫り高く美味しいだけでなく、 |
漬けた梅も本当に美味しくて。 |
我が家を訪れるお友達に出すといつも大評判です。 |
|
【神奈川県 Mさま】 |
梅酒。今年で梅酒作りも3年目です。 |
去年初めて月向さんの梅で梅酒を作ったんですが、 |
梅のエキス(?)のでかたが全然違う!凄く美味しい梅酒になりました。 |
今年は何のお酒で作ろうか考え中です。 |
|
【東京都 Mさま】 |
こんにちは!今朝九時半過ぎに梅が届きました。 |
今はあく抜きのため、水のなかです。今年もとてもキレイな青梅ですね。 |
スーパーの店頭のような蒸れもなく、傷もなく!! |
美味しい梅酒が出来上がるのが今から待ち遠しいです。 |
3月に出産してからはおっぱいをあげているため禁酒!なのです。 |
昨年の梅酒を飲むこともできず・・・残念。ツライなぁ〜(T_T) |
息子が二十歳を迎えるまで大事に熟成させたいと思います。 |
旨味が増してより美味しくなってるんだろうなぁ〜。 |
今からすごく!楽しみです。うふふ(^^♪ |
|
【東京都 Yさま】 |
青梅は予定通り、昨日夜届きました。 |
とても大きく、香りも良く、色も綺麗で感激しました。 |
早速本日、朝から梅酒作りを始め、梅酒を仕込みました。 |
また、本日は昨年作った梅酒を初めて試飲しました。 |
昨年、梅酒を造ってから、梅を取り出していなかったので、 |
梅はしわくちゃの状態でした。その分梅のエキスがお酒(ブランデ−)に |
解け込んでコクのある味となっていました。 |
今年の梅は非常に良いと思いましたので、 |
本日作った梅酒がおいしい味となるのが楽しみです。 |
今は収穫作業でお忙しい頃とは思いますが、ご健康に留意されまして、 |
毎年、おいしい梅作りに頑張ってください。 |
|
【大阪府 Hさま】 |
先程届きました。早速、水に漬けて今晩梅酒漬けいたします。 |
箱を開けると梅の香りが部屋いっぱいに広がりました。 |
素敵な青梅ありがとうございました。 |
|
【福岡県 Tさま】 |
今、梅が届きました!!大きく綺麗でいい香りの梅さん達です。 |
感激しますね〜。今日一晩水につけて明日の朝一で漬け込もうかと・・・。 |
丹精こめた梅さん達 美味しい梅酒になるでしょう。 |
取り急ぎ 到着の件 お知らせいたします。有難うございました。 |
|
【兵庫県 Sさま】 |
今朝9時頃に届けていただきました。有難うございました。 |
今年も青々として とてもしっかりした綺麗な梅ですね。 |
さっそく、色々と漬けますね。 |
また、梅干し用もお待ちしていますので宜しくお願いいたします。 |
|
【愛知県 Eさま】 |
こんにちは。毎年お世話になっております。今年も梅酒の時期が近づいてきました。 |
今年は近所の梅酒好きな方が我が家の梅酒に感激して |
「ぜひ梅酒作りに参加させて!」とお願いされ、 |
「こちらこそ、ぜひ」と一緒に梅酒作りを楽しむことになりました。 |
青梅たちの便りが届くのが楽しみです。 |
|
【東京都 Mさま】 |
昨年の青梅を購入いたしました。 |
青梅は、焼酎につけて梅酒にしましたが、 |
近所のスーパーで買ったものとは大違いの味に驚いております。 |
「美味しい声」を届け忘れてましたので、メールさせていただきました。 |
|
【兵庫県 Sさま】 |
毎年、青梅で黒酢と蜂蜜漬けを作りますが |
その梅をひたひたの水と砂糖で煮たのが柔らくておいしいです。 |
私も、昨年始めて教えてもらったったのですが、 |
月向園様のじゃなくてはこんなにおいしくは出来ないだろうと思っています。 |
これから、忙しい季節になりますがどうぞおからだに気をつけてくださいね。 |
|
【奈良県 Iさま】 |
今年 たくさんの梅を有難うございました。本当に美味しく出来上がりました。 |
梅酒も主人がビックリするほど美味しくでき、 |
一昨年作ったものとは同じものとは思えない飲み物です |
(一昨年は生協で購入した物で…) |
|
【神奈川県 Hさま】 |
六月に月向さんで買った梅で作った梅酒もいい色になってきて、 |
飲めるようになる日が待ち遠しいです。 |
子供が「ボクがお酒飲めるようになるまでとっておいて!」 |
と言うのですが、きっと8年ももたないでしょう(笑) |
毎年作るから許してね〜、と宥めています(笑) |
|
【埼玉県 Mさま】 |
こんばんは。今朝月向さんちの立派な子供たちが届きました。 |
さっそく、次の旅"おいしい梅酒への旅"へ旅立たせてあげました。 |
まずは親元までご報告を(^^) |
梅の大きさと、一粒一粒の品質、大きさに大変驚きました。 |
来年は、もっとたくさん嫁に(?)もらいたいと思います。 |
|
【東京都 Oさま】 |
梅の月向様 本日予定通り青梅が届きました! |
どの梅も大粒でつやつやした美しい梅の実で感激しました。 |
作業している間、甘酸っぱい香りが漂って今とても幸せな気分です! |
今から既に初梅酒で晩酌するのが待ち遠しいです。 |
いい梅を送ってくださって本当にどうも有難うございました。 |
|
【千葉県 Tさま】 |
月向農園さんから青梅が届きました。 |
懐かしい青梅の清々しい香り。しかもべっぴんさん揃い! |
もう、何てハッピーな日なんでしょうか! |
同封されていた梅酒レシピもすぐに使えて大助かりです。 |
水に浸っている青梅を見ながら、スーパーで売っている梅と比べて |
「フフ、勝ったワ....」なんてホクソ笑んでます。 |
いい素材を提供していただいた以上、 |
美味しい梅酒が出来上がるよう頑張ります! |
ありがとうございました。 |
|
【千葉県 Iさま】 |
昨日、青梅を受け取りました。 |
早速、あく抜きをして、本日4時に起きて作り終えました。 |
今から出勤ですwww 今年も、月向の梅で作れたことに感謝します。 |
それでは、がんばってください!!! |
写真は、梅酒(ホワイトリカー&黒糖焼酎漬)、梅サワー、梅シロップ…です。 |
 |
|
【京都府 Sさま】 |
HPで購入された方からのコメントを読んで期待はしていたものの、 |
想像以上の大きさ・きれいさでびっくりしました。 |
今まではスーパーで買っていたのですが、送っていただいた |
梅を一度見てしまうと二度とスーパーでは買えないですね(^^; |
早速、梅酒・梅ジュース・梅シロップを作らせていただこうと |
思っております。できあがりが今から楽しみです。 |
どうもありがとうございました。 |
|
【大阪府 Tさま】 |
待ちに待った「青梅」、昨日届きました。ありがとうございました。 |
ちょうど主人の誕生日にとどき、二人でさっそく、作り方のとおりに |
4〜5時間あくぬきをして、梅のへたをとって、「梅酒」をしこみました。 |
今から来年すばらしい梅酒ができるのが待ちどうしいです。 |
あまりにもいい香りなので、梅をそのまま食べたいと思いました。 |
どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いします。 |
しばらくの梅の収穫、がんぱってくださいね。(^.^)∂ |
|
【千葉県 Hさま】 |
昨夜梅確かに受け取りました。 |
箱を開いた瞬間、梅の香りが広がり梅酒製作に意欲がわきました。 |
早速土曜日から仕事に取りかかろうと思います。 |
去年はウオッカでやってみたので今年はラムで漬けてみます。 |
また来年つかり具合と共に梅の手配を出来ればな・・・・って思います。 |
ありがとうございました。 |
|
【神奈川県 Oさま】 |
こんにちは!昨日無事に『青梅』届きました。 |
とっても きれいで大きいので びっくりしました。 |
とても 良い香りを楽しみながら 梅仕事ができました。 |
今から 出来上がりが待ち遠しいです。 |
 |
|
【静岡県 Oさま】 |
準備万端調えて待っていましたところ、今朝10時頃に梅が到着しました。 |
今年も、とってもきれいで立派な梅ですね。 |
今、台所で水につかっています。あんまり立派な梅ですので、 |
ジュースだけでなく、ブランデー梅酒(使用するのはVOブランデー)と、 |
泡盛の久米仙35度の梅酒も造ります。家族皆が今から楽しみにして |
いますが、娘はジュースの分が減るので心配してます。 |
でも6キロ分はジュースにしてあげることで納得しました。 |
この度は本当に御世話になり、有難うございました。 |
|
【兵庫県 Kさま】 |
青梅届きました。ありがとうございます。母親がびっくりしてました。 |
すっごくおっきくて、果肉がたくさんある。って。 |
頑張って梅肉エキスを作ってました。 |
あと、梅シロップと梅酒も作ったみたいです。 |
また来年も絶対に注文します。 |
|
【愛知県 Iさま】 |
先ほど梅が届きました。本当に桃のような香りがして、 |
うっとりしながら写真を撮ったりしました。 |
可愛い梅と、丁寧な対応ありがとうございました。 |
来年もまたよろしくお願いします。 |
|
【大阪府 Hさま】 |
首を長くして待っていた青梅が届きました。 |
箱を開けると、とっても綺麗で大きな青梅ちゃん達がいました。 |
早速、作業をしたかったのですが、何分仕事をしている身なので、 |
家に持って帰って「あくぬき」をし、今日やっと作業を終えました。 |
3kgはブランデーで、2kgは米酢とリンゴ酢で漬けました。 |
私は甘いのが嫌いなので、全て砂糖は入れないで漬けます。 |
お砂糖を入れたほうがよく抽出されると聞いたけれど、 |
去年漬けたお砂糖抜きのブランデー、とっても美味しいけどなー・・・ |
お酢で漬けたサワーは、夏のテニスの後シャワーを浴びた後飲むと |
最高です。身体がクエン酸を要求しているんですネーッ! |
(もともとお酢好きなんですが・・・) |
リンゴ酢は今年初挑戦です。どんな味になるか楽しみです。 |
又、ヨロシクお願い致します。 |
|
【愛知県 Kさま】 |
連絡が遅くなってしまいましたが、無事梅たちは我が家に到着しました! |
さっそく、月向さんのHPを参考にさせていただき、初梅酒をつけました。 |
私は黒糖がとても好きなので、黒糖と果実酒用のブランデーで |
つけてみました。(ので、色が黒ぐろしています) |
毎日眺めつつ味を想像し、にやにやとしてしまっています。 |
待つ楽しみ、とはまさにこのことですね。 |
幸せをわけてくださり、ありがとうございます。 |
 |
|
【大阪府 Kさま】 |
今日,梅酒用の梅がとどきました。 ありがとうございました。 |
今までもらい物やスーパーで売ってた梅ばっかりだったので、 |
めちゃめちゃでかい梅が箱いっぱいに入っていたのでビックリしました。 |
こんな立派な大事に育てられた梅に魂を込めて |
美味しい梅酒を造ります。来年も買うぞー! |
|
【岡山県 Oさま】 |
「青梅」届きました。もう、開けたとたんにぷ〜んと甘くていい香り。 |
梅好きの息子が「これ、桃のような香りだね!」と、 |
今にもかぶりつきそうな雰囲気でお喜び。さてさて、両方とも |
梅酒にしようか、それとも片方をシロップにしてみようか... |
しばらく考えた結果、あとのジャムの楽しみも考慮して |
シロップにも挑戦することにしました。 また、自慢できるような結果が |
得られたらHPにご報告に行かせていただきます。 |
(失敗したら...そっとしておいてくださいね(笑))では、また。 |
|
【愛知県 Kさま】 |
箱を開けて、びっくり。「でかい・・・・。」 |
このあたりでは、売っていない大きさなので、驚きでした。 |
においも強く、子供が「たべていい?」と。そうよね、おいしそうだもんね。 |
一緒に送ってくださったレシピで作ろうと今、水に漬けてます。 |
梅は水に漬けてはいけないときいていたので、これもまた、おどろきです。 |
というわけで、届いたお知らせをかねて、感想を書いてみました。 |
あと紅南高はきれいですね。梅酒にして、しわくちゃにしちゃうのは、 |
もったいない。(-_-;) お忙しいところ、失礼しました。 |
|
【静岡県 Oさま】 |
本日梅が届きました。箱を開けた途端に甘い梅の香りがしました。 |
早速、午後中かかって10キロ全部梅酒に漬けました。この日のために、 |
ホワイトリカーではなく 【陸前】という35度の純米焼酎を |
わざわざ取り寄せ、気合を入れての作業でした。 |
心が通じて美味しい梅酒に育って欲しいものです。 |
色々ご親切に有り難うございました。また来年宜しくお願い致します。 |
|
【大阪府 Yさま】 |
たった今、待ちに待った青梅君達が届きました〜 |
とってもべっぴんな紅南高梅ちゃん達、と男前の青梅君達ですね〜^^ |
大事に、美味しい梅酒に育てていきますね。明日はちょうど仕事が |
休みなので、さっそくHPを見ながら梅酒造りに励もうと思っています。 |
|
【神奈川県 Eさま】 |
きれいな青梅どうもありがとうございました。 |
早速、梅酒つくりました。今年は2瓶漬けました。 |
できあがりまで半年近く…。待ち遠しいです。 |
カメラ付き携帯で撮った画像なので、見えにくいとは思いますが、
|
うちの子を見てやって下さい。(きちんと送れてるでしょうか) |
昨日スーパーで売られている青梅を見てびっくりしました。 |
粒の大きさが全然違う!!来年も、月向農園さんのお世話になろうと |
思いました。 それでは、お身体には気を付けて頑張ってください。 |
どうもありがとうございました。 |
 |
|
【大阪府 Wさま】 |
早速梅酒を作りました。箱を開けたとたん、とてもいい香りがしました。 |
こんなにいい香りがするとは思いませんでした。 |
思わず生のまま食べたくなりました。梅の大きさにもビックリしました。 |
青梅-太郎と紅南高-梅実と名付けました。 |
3ヶ月後、1年後が楽しみです。 |
一度、農園の方にもお邪魔したいと思います。では、また。 |
|
【千葉県 Oさま】 |
こんばんは。只今7時に青梅が到着しました。 |
開封して青梅を見て思わず「ワアー!」と娘と叫んでしまいました。 |
子供も大きいので、梅シロップにするか梅酒にするか思案中です。 |
本当にありがとうございました。(^o^)/ |
|
【千葉県 Sさま】 |
青梅届きましたよ。とってもおいしそうで、 |
ほんとうに食べたら死ぬのかと考えてしまいしました。 |
なんとか青梅をかじらずに夕方 梅仕事完了しましたよ。 |
うめきち・うめぞう・うめこ・うめひこと名づけました。 |
できるのがとても楽しみです。 |
またなにかありましたらよろしくおねがいいたします。 |
|
【神奈川県 Iさま】 |
昨晩無事に梅が到着しました。「梅仕事」少しずつ楽しんでいます。 |
すぐにお水につけ、今朝ざるにあけました。 |
今日帰ったら梅酒にしようと思っています。 |
毎日あわただしく生活している中で、梅をひとつひとつ見る時間って |
貴重だなと思いました。梅干用も楽しみにいています。。 |
|
【神奈川県 Tさま】 |
今日大きな梅が無事届きましたので、さっそくアク抜きをして漬けました。 |
初めて漬けるので、どんな梅酒になるか主人と二人楽しみにしています。 |
ちょうど三ヵ月後が子供の一歳の誕生日なので、 |
その日に開けて乾杯する予定です。 |
|
【神奈川県 Sさま】 |
昨日,青梅くんたちが到着しました.本当なら昨日のうちに漬けたかった |
のですが,受け取ったのが夜の9時ころだったので,断念. |
今朝からあく抜きをはじめて,今日漬け終わりました. |
昨年漬けた梅酒は,瓶に移して,早速試飲. |
とぉ〜ってもおいしくできていました.梅のエキスがいっぱいの梅酒です. |
|
【神奈川県 Eさま】 |
きれいな青梅どうもありがとうございました。早速、梅酒つくりました。 |
今年は2瓶漬けました。できあがりまで半年近く…。待ち遠しいです。 |
昨日スーパーで売られている青梅を見てびっくりしました。 |
粒の大きさが全然違う!! |
来年も、月向農園さんのお世話になろうと思いました。 |
|
【愛媛県 Eさま】 |
お久しぶりです。待つこと丸一年、やっとご報告できます。 |
昨年購入して漬けた梅酒。本日ついにばあちゃんの手により開封!!! |
う〜〜〜ん、なんていい香り。そしてやっぱり違う「色」 |
ばあちゃん曰く「一年でこの色は普通は出んよ」・・そうなんだ。 |
残念ながら、お酒に弱い私。それでも試飲。 |
ますます、感じる・・・「香りが違う。」 |
お味はばあちゃん好みのちょっと、甘味控えめ。 |
漬かってる梅の実の味が違うと、ばあちゃんが感激しています。 |
この梅酒の梅が大好物なんですよね。ほんとうにおいしいそうです。 |
今年は、3年前からの梅酒が少しずつ残っていて、お休みします。 |
これからゆっくり味わい楽しませていただきます。 |
今年もいい梅ちゃん達、全国に幸せを運んでいるようですね。 |
うまいものは一日にしてならず・・・・デス。実感!! |
|
【Vさま】 |
今日青梅が届きました。毎年梅酒を作ってはいたんですが |
作っている最中、梅の甘酸っぱい香りが家の中に漂ったなんて |
初めての体験でした。もうそれだけでシアワセ! |
それとアク抜きで水に浸けておく、ということも初めて知ったんですが |
HPの写真と同様、何とも言えない幻想的な色・・・! |
あれってちょっと感動的です。送られてきた梅達を見ると、 |
皆さんがどんなに大切に育ててくれたか良〜くわかります。 |
ひとつひとつ大切にフキフキしながら梅酒作りました。 |
ホント良い子達をありがとうございました。美味しい梅酒になりますように! |
|
【Nさま】 |
青梅届きました!!!!!箱を開けたら、梅じゃなくて |
桃でも送ってきたのでは?と間違えるくらい甘くていいニ・オ・イ。 |
思わず酒に漬けてしまうのが勿体なくなってしまって、 |
思わずガブリと味見。・・・・気が早かったかな? |
早速、これから梅酒づくりします。 |
名前は『ウメミちゃんたち』と命名することにしました。 |
月向農園の皆様が大切に育てた青梅ちゃんたち、 |
これからは私が大切に美味しい梅酒になるように見守りたいと |
思いますので、ご安心くださいな。 |
|