■「超完熟南高梅」によせられた声 |
|
【埼玉県 Yさま】 |
昨日、完熟梅が、届きました。どーもm(_ _)mです。 |
早々に漬け込み作業に取り組みました・・・ |
先ほど様子を見たところによりますと、既に梅酢が、あがりだし! |
梅の状態も、しんなり&ふわふわ?すこぶる良好でーす(^0^)v!!! |
ちょうど、瓶に漬け込みが終わり一段落した頃、帰宅してきた子供たちは |
「わぁー凄く!いい匂いだ・・・ママ今日のおやつ何?」と大騒ぎでした。 |
完熟梅の楽しみの一つ・・・まさに香りのおやつ?も堪能させて頂きました。 |
おやつ!と言えば、私が子供の頃に、土用干ししてある庭先の梅干しを、 |
つまみ食いしたのを、思いだします。年を、経て(37歳でーす!) |
子供に、恵まれ(11歳の長男&8歳の娘がおります)、自然に |
「子供の頃食べた梅干しが、味わいたい&子供にも味わせたいな???」 |
と思う様になりました。梅干し作り二年目のキャリアですが、今年は |
「素材にこだわりの一品!」を、テーマとし、不慣れなパソコン相手に |
「梅干し」を検索&月向農園さんに、アクセスできて、ラッキー!でした。 |
素晴らしい完熟梅を、送って頂きありがとうごさいました。 |
長いお付き合いが、出来ると嬉しいです(娘が梅干し作りを、してくれる |
ようになると、いいな?)。ちなみに、梅は栽培していませんが、 |
農家育ち(今も手伝いは、しています)の私です! |
ご苦労は、多いかと存じますが、御身体に気おつけて、 |
来年も美味しい梅を、届けてください。 |
|
【神奈川県 Yさま】 |
昨日の夜無事「青梅」到着しました。箱から開ける前から「スモモ」のような |
よい香りがしてきて「あぁ〜これが木で熟したものなんだな」とうれしく |
思いました。うちの主人も「これが梅の香りなの?」と驚いていました。 |
これからさっそく梅干作りに挑戦したいと思います。 |
月向農園さんが大切に育てた子供達を |
私も大切にがんばって「大人(梅干)」にしたいと思います。 |
これからもHPなどおじゃまさせていただきたいと思います。 |
本当にありがとうございます!! |
|
【東京都 Nさま】 |
香りの良い梅、今朝、水が上がりました。紫蘇の葉をたっぷり |
上にのせて、梅雨明けの晴天を待つばかりとなりました。 |
もう少ししたら、新生姜を買って1年分の紅生姜も作ります。 |
経済が赦せば、10kgぐらい漬けて、親しい方々にお配りしたいほどです。 |
何年間も、望みながら、手に入れることが出来なかった完熟梅、 |
今まで嗅いだことのない香り、嗅ぐだけで元気になるような気がします。 |
優等生の梅、本当に、ありがとうございました。 |
|
【神奈川県 Sさま】 |
月向さんから完熟梅を注文してから3年が経ちます。 |
今年でやっと月向さんの梅で漬けた3年物の梅干が頂けるようになりました。 |
やわらかく、程よい酸味のある極上の梅干しとなって美味しく頂いています。 |
今年も完熟梅を注文する予定です。 |
|
【東京都 Nさま】 |
梅干が美味しく仕上がりつつあります。 |
仕事が休みで、お天気の日に、二日ほど干しました。 |
これでカビがはえる心配もなくなり一安心です。 |
真っ赤に染まった梅干を一日に二個くらいずつ食べております。 |
美味しくて生き返るような味がしています。 |
完成しないうちにだんだん量が少なくなって、 |
差し上げたい方の分があるかどうか心配になって参りました。 |
|
【愛知県 Sさま】 |
今まで何年も梅干を作り、新潟の佐渡に嫁いでいる妹に贈っていました。 |
昨年月向さんの梅の予約が終わっていて今年こそどうしてもと申し込みをしました。 |
念願叶い可愛い梅ちゃんと対面することが出来ました。 |
期待以上の大きく香り豊かな梅達・・・・梅もフルーツなんだと思いました。 |
果肉の多さ柔らかさ、そして香りの豊かさ・・・・ |
出来立ての梅干を家族で食す幸せに感謝しています。 |
月向さんの梅作りに携わっておられる皆様に心より感謝申し上げます。 |
|
【兵庫県 Wさま】 |
先日 超完熟梅を購入しました○○です。 |
皮のやわらかい みごとな梅でびっくりしました。 |
梅酢もたくさんでてきました。 |
おいしい梅干しができるのを楽しみにしています。 |
ありがとうございました。 |
|
【埼玉県 Kさま】 |
待ちに待った月向農園さんの梅……… |
ドキドキ・ワクワクしながら早速開けてみると、 |
あぁ……………、なんて良い香りなんだろう。 |
それは、私が知っている梅の香りではありませんでした。 |
サイトにも書いてある「フルーツのような芳醇な香り」まさにそうです!!! |
感動して、興奮して、涙が出そうになりました。 |
やっと会えた。今も思いだし涙しそうです(笑) |
電話くださったとき、1キロ漬けるときの注意を教えていただきましたね。 |
教えていただかなかったら、失敗していたかもしれませんね。 |
とても嬉しい対応でした。美味しく漬けられるように、梅仕事頑張ります! |
梅と月向農園さん、とても良い出会いができました、ありがとうございました。 |
最後になりますが、これからも、美味しい果実作り頑張ってください。 |
来年も楽しみにしています。 |
|
【神奈川県 Oさま】 |
昨日(6・28)無事に『超完熟 南高梅』が届きました。 |
すご〜く良い香りで 部屋中いっぱいになりました。 |
今年も 可愛い子ばかりお嫁に来てくれて とってもうれしいです。 |
すぐに梅仕事をしまして 現在は写真のような状態です。 |
梅雨明けの後 「日光浴(土用干し)」の段階になったら |
また 報告させていただきたいと思いますm(__)m |
まずは 到着の報告まで・・・。 |
 |
|
【宮城県 Kさま】 |
本日無事に梅が到着し、塩漬けの作業も終わりました(^・^) |
梅干作業のおかげで暑い夏も楽しみです! |
また来年よろしくお願いいたします。 |
梅の香りがアロマのようでもっと続けたい気分でした♪ |
|
【神奈川県 Hさま】 |
超完熟南高梅、昨日午前中に無事届きました。 |
箱を開けた瞬間、いい〜香りが部屋中に漂い幸せな気持ちです。 |
そのまま食べてしまいたいくらい、フルーティーな香りですね! |
空き箱の残り香もいい感じ。捨てるのがもったいないくらいです。 |
すぐに塩漬けして、今朝確認したら、 |
もう少しで梅がかくれるくらい梅酢が上がっていました。 |
甕を開けた瞬間も、また、いい香りです♪ |
これは美味しい梅干しになること間違いなし、 |
今から楽しみです!どうもありがとうございました。 |
また来年もお願いしたいと思います。 |
|
【神奈川県 Mさま】 |
たった今超完熟南高梅が届きました。 |
甘い香りが箱を開けたとたんに広がりました。 |
ちょっと桃の香りに似ていますね。漬ける瓶と塩は、 |
あらかじめ買ってあるので、これから早速塩漬け作業にかかります。 |
梅干しを漬けるのは初めてで、失敗してしまった時のために、 |
月向農園の梅干しも購入させていただきました。 |
上手にできるか、不安と期待でわくわくしています。 |
無事届きましたので、ご連絡いたします。 |
|
【東京都 Yさま】 |
丹精篭った超完熟梅、届きました。とてもいい香りです。 |
お陰さまで、来年も美味しい梅干で元気な一年を過ごせそうです。 |
もう暫くお忙しい日々を過ごされる事と思います。 |
お体大切にお励み下さいますように。まずはお礼まで。 |
|
【兵庫県 Sさま】 |
傷がもっとあると思っていたのですがあまりにきれいなので驚きました |
きれいなのを選んでくださったのでしょうか さっそく漬けました |
へたとりがいらないのですごく楽でした |
|
【東京都 Oさま】 |
パパさん・ママさん お久しぶりです。 |
6月に東京に出てきた時は、すこし不安だったけど |
ばあばが、やさしく大切にしてくれたから |
ぼく とっても良い子(梅干)になったんだよっ! |
見て・見て・みてっ……(^o^) |
ばあばはね、ウォーキングクラブに入ってて、 |
あっちこっち歩き回っているんだよっ! |
今度、おにぎりもって行くときは、ぼくも一緒に連れてってくれるって!(^v^) |
ふふふっ! (ばあばの一言) |
素直な良い子(梅干)になってくれました。ありがとうございました。 |
今までは、梅の重量に対して1.2倍の重石で漬けていましたが、 |
今年は、月向さんの助言に従って、4キロの梅に対して1.5キロの重石1個 |
塩は今までどおりの12%で漬けました。 |
途中すこしカビが出ましたが、それなりに対処して無事干しあげ、 |
皮のやわらかいふっくらとした最上の梅干に仕上がりました。 |
これ、完熟梅の賜物ですよね。ウォーキングの仲間にも自慢出来そうです。 |
 |
|
【埼玉県 Tさま】 |
今年も完熟南高梅をお手配いただき有難うございました。 |
お蔭様でメールでご連絡いただいたとおり25日着荷、 |
即日漬け込みを完了いたしました。翌日には水も上がり、 |
今は重りを軽くして漬けあがるのを楽しみにしております。 |
我が家では、来月から一昨年の完熟南高梅の梅干が食卓に上がります。 |
お蔭様で、月向さまとお付き合いできてから豊かな食材が加わり、 |
幸せいっぱいです。これからも、末永いお付き合いをいただきますよう。 |
また、月向さまの農園がますますご発展されますよう、 |
祈念いたしております。 |
|
【東京都 Mさま】 |
昨日の朝、超完熟南高梅が届きました。 |
箱を開けるととてもフルーティで美味しい香りがしました(^^♪ |
かぶりつきたい!!ほどでしたよ♪(食べたらどうなんでしょうかね?) |
完熟梅はすぐに塩漬け!と丁寧なレシピがついておりましたので |
早速取り掛かりました。 |
早く食べたいなぁ〜という気持ちでいっぱいです。 |
まだまだお忙しい時期だと思います。 |
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ではまた。 |
|
【東京都 Sさま】 |
確かに土曜日に拝受いたしました!! |
うけとった瞬間梅のいい香りが...!! |
早速鼻歌を歌いながら漬けました^^ |
昨日早くも半分近くまで梅酢が上がって、香りも芳しく♪ |
今から8月下旬の干しが楽しみで仕方ありません^^ |
有難うございました! |
|
【神奈川県 Iさま】 |
つい先ほど完熟梅が届きました。すごく立派な素敵な梅に感激しました。 |
早速洗い、今干しているところです。 |
(横浜は昨日まで雨でしたが今日はタイミングよく晴れです!) |
頑張って今日中に塩漬けしたいと思います。 |
同封してくださった「作り方」や「注意点」もよく読んで |
ここまで愛情を注がれて育った分と同じくらい愛情を注いで、 |
美味しい梅干しを作ろうと思います。(HPも見ていますが) |
また完成しましたらご報告させてください。ありがとうございました。 |
|
【神奈川県 Mさま】 |
横浜のMです 無事 先ほど梅ちゃんたちは 到着して |
お塩の中で寝ております ありがとうございました |
去年の夏の梅干しちゃんたちも とってもおいしくなりました |
果肉が とろとろですよ |
|
【東京都 Yさま】 |
おはようございます |
昨日、無事に、超完熟南高梅届きました |
思ってた以上の立派な梅に、感激しています |
早速、塩漬けにしました |
とっても香りも良く幸せな気分になりました |
ありがとうございました 来年も宜しくお願いしたいです |
ご健康に気をつけて、益々のご活躍をお祈り致します |
|
【兵庫県 Kさま】 |
本日、無事に仕事場に着きました。 |
仕事を終えて、帰宅し、早速漬けましたよ! |
ブログに公開しました。ご覧下さい。 |
http://plaza.rakuten.co.jp/twiright/ |
です。見て下さると嬉しいです。 |
干さない梅が好きなのでそうしようか・・と思っていましたが |
これは、干した方がオイシソウカナ?? |
とにかく、次は紫蘇です。楽しみです。取り急ぎ、ご報告まで。 |
ごめんくださいませ。ありがとうございました。 |
前回6月26日の次は、7月1日、7月3日、 |
そして、今日、7月12日にアップしております。 |
|
【千葉県 Yさま】 |
月向農園の皆様、今年も梅の収穫お疲れ様です。 |
昨日、梅が届きました。ありがとうございました。 |
午後だったのでどうしたものかと思いながらも、 |
箱を開けたとたんにいつものあのいい香りが… |
早く早くと言われているようで結局すぐ塩漬けにしました。 |
夫が家にいて、良い匂いに誘われて手伝いもしないくせに |
ちょくちょく顔を覗かせていました(^^) |
今、梅ちゃんたちは瓶の中で静かに眠っています。 |
梅雨明けまでこのまま大人しくしていてくれると良いのですが。 |
|
【愛知県 Sさま】 |
今日梅が届きました。荷物が玄関に入り |
まだ開封していないうちから甘い梅の香りがしていました。 |
開けて顔を見たらまるでフルーツです。 |
完熟ってこういうのを言うんだと思いました。感動しました。 |
佐渡のお塩で漬けました。出来上がりが楽しみです。 |
紫蘇を入れない白梅はどんな味かなと考えています。 |
今日は至福な時間を月向さんから頂き心より感謝しています。 |
有難うございました。来年もよろしくお願いいたします。 |
お忙しい毎日かと思いますがどうかお体大切に! |
|
【愛知県 Kさま】 |
本日25日 朝一番の配達で届きました。 |
箱をあけると 梅本来の良い香りが・・・・・・ |
そして おまかせコースだったのに大粒の梅がたくさん w(゜ー゜;)wワオッ!! |
早速 塩漬けをし 梅酢がが上がるのを心待ちしています。 |
昨年 10数年ぶりにスーパーの梅で漬けたものと |
今年の月向さんの梅との違い梅干になる前からはっきりとわかります。 |
来年は梅酒用の注文もする予定でいます。 |
梅を大切に育てていらっしゃる姿が浮かんできます。 |
梅雨時期 皆さまご自愛なさって 来年もよろしくお願いいたします。よろしくm(._.)m |
|
【秋田県 Sさま】 |
無事に到着し、只今塩漬け完了しました。 |
到着日をお知らせ頂いていた為、 |
昨晩のうちに、容器や重石の消毒も済ませ |
到着後すぐに塩漬け出来ました。 |
また暫くの間、梅干作りの楽しい日が送れます。 |
有難うございました。 |
|
【神奈川県 Sさま】 |
本日無事に届きました。元気そうなかわいい梅達ばかりです。 |
届いてすぐに水洗いをして、早速塩漬けいたしました。 |
約1ヵ月後が楽しみです。ありがとうございました。 |
3年前に頂いた梅は食べ頃となりました。 |
皮がとても柔らかく、実はジューシーで極上の梅干しとなっております。 |
|
【東京都 Tさま】 |
昨日ご連絡通り,梅の実が届きました。 |
一刻も早く梅仕事をしなくては!!と |
せっせとお仕事初め先ほどのぞいてみると既に |
ウメ酢がちゃんと上がっていました。 |
昨年は重しが重すぎたようで出来上がった梅がペッちゃんこ |
今年は少し軽めにしてみたので,大丈夫かな?と |
思っていたのですが、さすがですね。 |
後は梅雨明けまで,かびる事なくいてくれると良いなあと願うばかりです。 |
本当に立派な梅をありがとうございます。 |
また無事美味しい梅干しが出来たらご連絡したいと思います。 |
|
【滋賀県 Tさま】 |
こんばんは。いつもありがとうございます。 |
本日、確かに商品を受け取らせて頂きました。感謝です。 |
毎年月向様から届く箱を開けた時の、あのなんともいえない |
梅のよい香りを嗅ぐだけでも幸せな気持ちになります。 |
大事に育てられた梅、私共でも大事に漬けさせて頂きます。 |
では皆様くれぐれもお体ご自愛くださいませ。 |
取り急ぎ商品到着のご連絡とお礼まで。 |
|
【北海道 Tさま】 |
いつもお世話になっております。 |
完熟梅達20kg現在梅酢の中でお休み中です。 |
先日、梅仕事を自分のブログの記事に掲載しました。 |
http://secondlife.yahoo.co.jp/supporter/article/vA8lumOMM0hzd_.0rgKILg--/1463/ |
その中で、『月向農園』のホームページ 「梅のある生活」も紹介させて頂きました。 |
どうやら、同じホームページを見てビニールの袋で熟成中の方が |
いらっしゃるようで驚きました。今後も、よろしくお願いいたします。 |
|
【東京都 Sさま】 |
おととし月光農園さんの梅干をつけて、とてもフルーティーで皮が薄くて |
美味しくて、半透明の色もとても綺麗で感動しました。 |
「梅干って梅というフルーツを漬けているのよね。フルーツなのよね」と |
しみじみ思いました。2年たちまして今ますます旨味を増しています。 |
去年は申し込みに間に合わなくて他所の完熟南紅梅で漬けたのですが |
月向農園さんの梅とのあまりの違いにがっかりしてしまいました。 |
今年も大粒が多い年であることを祈りつつ、楽しみにお待ちしております。 |
|
【埼玉県 Bさま】 |
超完熟をお願いします。 |
昨年、初めて購入して漬けあがった梅干を食べたところ、 |
今までにないおいしさでおどろきました。 |
4歳の孫もおいしいと毎日食べています。 |
今年も出来上がりを楽しみにしております。 |
月向さんの梅に出会えてとてもうれしいです。 |
|
【奈良県 Iさま】 |
今年も美味しい梅干しになりました |
友人に「どうしたらこんな美味しい梅干しができるの?」と聞かれます |
「月向さんの梅だから…」と答えています 来年も楽しみにしております |
|
【神奈川県 Sさま】 |
昨年我が家に嫁いだ超完熟梅 おいしい梅干に出来上がりました |
毎年のことですが皮が柔らかく 種が小さく これが本物という感じです |
数ヵ月後にはもう 梅の季節到来 待ち遠しいです |
|
【兵庫県 Sさま】 |
昨年漬けた私の梅干もやわらかく、綺麗な色に漬かりましたよ。 |
もう4回目になりますが 私は初めて挑戦したときは、 |
こんなにきれいな梅に仕上がるとは半信半疑でした。 |
でも、月向園さんに教えて頂いた様にして漬けて、 |
土用干しをすると完成し、とても感激しました。 |
今年もあと3ヶ月あまりで青梅の季節ですね。 |
また注文させていただきます。 |
|
【東京都 Fさま】 |
昨日(6.27)の20時半頃、みなさまの超完熟南高梅が |
無事に我が家へ到着しましたのでご報告します ヽ(´ー`)ノ |
本当に、ありがとうございます。そのまま食べたいくらい、いい香りでした〜 |
今日は、写真のようになっております。 |
左奥のガラス瓶には、大粒3kgが入っています。 |
大粒のおおきさにびっくりしました!!梅がこの大きさに育つとは… |
去年漬けた容器では窮屈になってしまうため、 |
取り急ぎガラス瓶を買いに行きました♪ |
2軒目のお店に運良く、5リットルのガラス瓶が1つだけ、売ってました! |
中央奥と右奥は中粒2kg分と、赤紫蘇を入れてみました。 |
大粒も8粒、入っています♪梅だけでもおいしいと思うのですが、 |
去年初めて梅干し漬けに挑戦した初心者なので、まだいろいろ |
試している段階なのです…手前の容器3つは、小粒2kg分です。 |
去年はカビが心配で、ホシの部分に焼酎で湿らせた塩を塗りつけて |
容器に入れていたのを、このとき思い出したのでやってみました。 |
今回はさらに赤紫蘇をいれる、という手間があり… (;´Д`) |
最後の1kgは赤紫蘇なし、ホシを上に向けて容器に並べ、 |
塩をホシに入れるように振ってみました (*´ー`) |
24時頃、無事にすべての梅を漬け終わりました。 |
洗って、一粒ずつ拭いて、容器に並べて… |
とやっている間、自然と、ずーっとにこにこしていました。 |
梅ちゃんたちが、かわいくてかわいくて。 |
漬け終わってから、同封されていた『美味しい「梅干し」の作り方』を |
ゆっくり読んでいたら、『どの実も私達の自慢の子供たちです。』と… |
なるほど、だからこんなにかわいいんだ(T-T) |
立派な梅干しに育つのを見守って、また写真を送らせて頂きます! |
 |
|
【東京都 Gさま】 |
届きました。箱から漏れる良い香り。 |
黄色が濃くかわいらしい梅が沢山。 |
月向さんに注文してよかった。 |
一粒一粒大切に漬けます。ありがとうございました。 |
|
【東京都 Kさま】 |
昨日の即売会で超完熟南高梅を購入させていただき、 |
さっそく今朝、職場に届きました。 |
業務時間中にも関わらず開けてみたところ、 |
大粒のふっくらした梅、甘ずっぱい香りにうっとりです。 |
思わず職場の人たちを呼び寄せて匂いをかがせてしまいました。 |
終業まで保冷剤を入れておき、 |
速攻で帰って、さっそく梅干しの「塩漬け」に挑戦したいと思います。 |
すばらしい梅を届けてくださって、ありがとうございます。 |
|
【神奈川県 Sさま】 |
こんにちは。お送りいただいた梅が先週末無事到着しました。 |
梅たちは今、梅酢の中でゆっくりしています。 |
来月、土用干しまでじっくり待ちです。 |
また少し多めに送ってくださっていたので |
その分で初めて「梅ジャム」を作ってみました。これもなかなか◎。 |
おいしいパンを用意しなくちゃ!と思っているところです。 |
それでは、またどうぞよろしくお願いいたします。 |
|
【神奈川県 Oさま】 |
こんにちは!昨日無事に届きました。 |
とても 良い香りを楽しみながら 梅仕事ができました。 |
今から 出来上がりが待ち遠しいです。 |
写真を添付させていただきました。昨年の『完熟梅ちゃん』です。 |
おいしくいただいてます〜(^◇^)今年も 楽しみにしてますっ。m(__)m |
 |
|
【兵庫県 Iさま】 |
お昼前に届きました。ありがとうございました。梱包も丁寧にして |
いただいて、かわいい紅色の梅が傷みもしないで沢山でした。 |
早速 ポリの容器一杯で漬け込めました。 |
水の上がってくるのが楽しみです。お世話になりました。 |
|
【愛知県 Mさま】 |
お世話になります。昨日完熟梅が無事届きました。 |
ありがとうございました。早速漬け込みました。 |
昨年は月向農園さまにもご相談申し上げましたように |
かびが発生してしまったので、今年は念のため1個ずつ |
35°の焼酎にくぐらせてから瓶に入れていきました。 |
昨年のかびの折りにはご親切に相談に乗ってくださり |
本当にありがとうございました。もうだめかも.....と |
ショックを受けていたところを助けていただき |
土用干しまで頑張ることができました。 |
つい先日味見をしたところ、予想以上の出来に感激!した次第です。 |
今年も、もしかしたら、SOSを出すかも(?)しれませんが |
どうぞよろしくお願いいたします。 |
まだまだお忙しいことと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください。 |
|
【長野県 Hさま】 |
超熟梅は初めてでしたが…香りが良くて…物凄く甘〜い香りだけで、 |
そのまま食べたくなってしまいました。(生では食べれないんですが…(笑) |
塩漬けになっているさまは香りが甘いのでまるで、 |
砂糖漬けを作っているような錯覚を起こしてしまいました。 |
わずかずつのお願いでしたが、丁寧に梱包していただき |
いろいろありがとうございました。 |
梅酢も早速上がりはじめ、梅酒にももうすでにほんのりと色づきはじめ |
今年は、楽しみの多い1年になりそうです。 |
本当にありがとうございました。 |
また、来年もお願いしたいな〜と考えております。 |
安全な梅作りは、とても大変な仕事だと思います…。 |
どうかお身体にはお気をつけてこれからもずっと作り続けてください。 |
まだまだお世話になろうかと思っておりますので…頑張ってください。 |
あと2.3日でシロップが出来上がります。今から待ち遠し〜いっす(●^o^●) |
|
【千葉県 Sさま】 |
こんばんは。ピンポーン・・・と、待ちに待った梅が届き |
箱を開けると、くらくらする程のよい香りが家中にひろがりました(^^)/ |
大事に箱詰めされていて・・・感激です。有難うございます。早速塩漬に。 |
四月に、『当分は梅干を注文・・・』 と、宣言したのですが |
久しぶりに自分で漬ける事になりました。 |
(今年は青梅の注文に間に合ったので・・・) |
塩漬けした後に『梅のある生活』を拝見して**眼からうろこ・・・でした |
水で重石を!!!そうすれば重石の入らないビンでそのまま漬けられるんですね!!!! |
それに、梅にソフトに当たっているのがよく分かります。 |
うちは、ポリ樽を使用しているのですが、梅酢がたっぷり上がったところ |
でビンに移し変えるという、何とも面倒な事をしていたのです。 |
(そのままでもいいのでしょうが、ビンの方が何かと便利なので・・・) |
今、ビンに移そうか迷っているのですが、 |
そのまま触らない方がいいんでしょうかね・・・ |
久しぶりに自作なので色々思い出しながら頑張ってみます。 |
来年はもっと沢山青梅をお願いして、梅ジャムなどにも挑戦してみたい・・・ |
と、今はやる気満々です! 今は・・・(^^;) |
上手く漬かりますように!! |
|
【大阪府 Oさま】 |
今日の10時前に梅が届きました。 |
かごに空けてから買い物に行って帰って来たら、 |
マンションの廊下にまでいい香りがただよっていました。 |
今年もおいしい梅干にするようにがんばります。 |
|
【滋賀県 Tさま】 |
箱の封を切った時の、あの芳香にはいつもうっとりしてしまいます。 |
月向農園で大事に育ててこられた梅の実が、 |
うちの両親の手を経て梅干になる日が待ち遠しいです。 |
それらを頂くだけの私はたいへん幸せ者です。 |
|
【神奈川県 Yさま】 |
今年も梅の季節がやってきました。 |
去年、月向農園さんからの梅が届いた時は香りの良さに驚き、 |
できた梅干しも2回目ながら、梅が違うとここまで違うのかと驚きました。 |
3キロぐらい漬けたいのですが、今年も2キロで梅干しを作りたいと思います。 |
今から楽しみにしていますのでよろしくお願いします。 |
|
【神奈川県 Sさま】 |
こんにちは!お世話になります。 |
昨年、到着のメール忘れてごめんなさい。 |
あまりの見事さにうれしくなりました。大満足の梅でした |
皮が柔らかく、出来上がりを眺めて喜んでいます |
今年も楽しみにしています。宜しくお願いいたします。 |
|
【愛知県 Sさま】 |
月向農園様より梅を取り寄せて3年目になりました。 |
一番最初に漬けた梅は、とてもまろやかになり |
とても美味しく、毎日食卓の上を飾っております(^^) |
|
【兵庫県 Mさま】 |
昨年に引き続き、今年もまたお世話になります<(_ _)> |
梅干し作りはまだ2年の経験しかありませんが、 |
とても楽しいですね!梅雨の季節もジリジリ暑い土用の頃も、 |
梅干し作りを始めてからは楽しく過ごせるようになりました。 |
梅のお世話をするのが楽しみで待ち遠しいです♪ |
|
【千葉県 Mさま】 |
以前注文した梅で作った梅干、目からウロコの美味しさでした。 |
今年も月向さんの梅を楽しみにしています。よろしくお願いします。 |
|
【兵庫県 Mさま】 |
昨年初めて月向農園様の超完熟南高梅を注文させて頂きました○○です。 |
梅干し作り歴はまだ2年と短いですが、自分でも惚れ惚れするような |
すばらしい梅干しが出来上がり、大変満足しております。 |
これも月向農園様の手塩にかけて育てられた上質な梅のお陰と |
感謝しております<(_ _)>今年は、梅干用に加えて、 |
梅シロップ用の梅もこちらで注文させて頂くことにしましたので、 |
よろしくお願いいたします。 |
|
【大阪府 Hさま】 |
今年、月向農園さんからやって来た青梅ちゃん達のその後を |
写真にてお知らせ致します。暑すぎる土用の頃でなく、 |
9月の柔らかな陽射しのもと、天日干しを行ないました。 |
その為、カラカラに干しあがる事なく仕上がりました。 |
重しを極端に軽くしたので、赤く染まっているもの、 |
黄色いままのものと、とてもカラフルです。でも、出来上がりは |
しその色も綺麗な赤色が出て、大満足な仕上がりです o(^v^)o |
|
|
【神奈川県 Yさま】 |
無事に届きました。去年に引き続き今年もワクワクしながらまっていました。 |
梅仕事も無事に終了して、梅酢があがってくるのを今度は楽しみに待ちます。 |
今年も善い梅をありがとうございました。 |
|
【東京都 Yさま】 |
今年も期待に違わず、薫り高い梅が届きました。 |
事前に丁寧な通知があり何にも心配なく待ちました。 |
新鮮なので、早くも梅酢が上ってきています。 |
差し上げる知人に、とても評判がいいです。ありがとうございました。 |
|
【愛知県 Kさま】 |
こんにちは。今朝梅くんたちが到着いたしました。 |
1年ぶりにこの箱を開けたときの何とも言えないフルーティな香りが |
も〜うガブッってしたい気持ちになります。 |
早速、塩漬けしました。今年こそカビに気をつけまーす。 |
ありがとうございました。 |
|
【兵庫県 Sさま】 |
日曜日の 朝9時半頃に届けていただきました。ちょうど、日曜日で |
良かったです。いい香りに誘われて主人は さっそく1個食べてましたよ。 |
美味しいと言っていました。 |
昨年、漬けた梅も美味しく綺麗な色に仕上がりましたので |
今年も成功を 祈って漬けました。 |
|
【東京都 Tさま】 |
昨年初めて梅を購入して、箱を開けた時, |
梅ってこんなにフルーテイーな香りがするんだ! |
とチョー感激、今年は無謀にも3倍位の梅を購入、 |
再びあの感激した気持ちを体験いたしました。 |
更に今年は梅酒用の青梅もお願いいたしましたから、 |
これから梅酒に、梅干しにと出来上がってくるのがとっても楽しみです。 |
昨年も大好評だった梅干し!今年も美味しく漬かれ〜! |
と早々に仕込みました。丹誠込めて育てられた梅を、 |
私も心を込めて美味しい梅干しにと思っています。 |
|
【埼玉県 Nさま】 |
1年振りに何とも言えない良い香りに魅了されております。 |
塩漬けするのが惜しい気がするのは私だけでしょうか? |
早速、漬け込んで先ほど終わったところです。 |
土用干しまで気を抜かないで見守っていきたいと思います。 |
|
【東京都 Oさま】 |
完熟君 今朝無事に到着しました。ありがとうございました。 |
完熟君の到来も3年目、初めての時の不安もなくなり、 |
バアバも坊やもお互いに安心しきった様子です。 |
さっそくシャワーを浴びてから、用意してあった容器に、 |
お塩でお化粧してもらい、しずかに並べられながらお兄ちゃん |
お姉ちゃんの様に良い子(梅干)になるんだと、 |
張り切っているようです。1キロ分は梅味噌に漬けました。 |
毎年の梅仕事、いつまで続けられるかわかりませんが、 |
もう、月向さんの梅なしでは考えられなくなりました。 |
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 |
|
【東京都 Mさま】 |
昨年、梅干用梅を購入いたしました。 |
塩付けのときにちょっと失敗してしまいましたが、 |
でも美味しい、果肉たっぷりの梅干になりました。 |
ホカホカ炊きたてご飯&梅干、贅沢です!美味しいです。 |
「美味しい声」を届け忘れてましたので、メールさせていただきました。 |
|
【奈良県 Iさま】 |
今年 たくさんの梅を有難うございました。本当に美味しく出来上がりました。 |
10k 漬けられるかな と不安でしたが1粒がとっても立派なので |
楽しく梅仕事が出来ました |
|
【兵庫県 Yさま】 |
昨日 梅が届きました。出掛ける前だったので 冷蔵庫に入れて行った |
のですが、箱に香りが染み込んでたのでしょうね、夕方帰ったら |
玄関で とってもいい香りが 出迎えてくれました。 |
これは、梅干ではなく 梅ジャムに挑戦!マヌカハニーにはまっていまして、 |
ジャム類は皆マヌカで作ってるのですが、これは絶品!・・自画自賛です。 |
それで一度 青梅で作ってみたかったのです。 |
お味・・・ちょっとすっぱいけど うまくできました。 |
新鮮な材料で作ると美味しいですね。 |
今月は梅酒、梅ジャムと届くのも 作るのも楽しく・・・ |
ほ〜んと楽しませてもらえました。有難うございました。 |
|
【大阪府 Sさま】 |
金曜日に梅が届きました。 |
もう、帰ったとたん家中になんともいえないいい香りが広がっていました。 |
梅の香りは初めてでした。さっそく、日本戦をみながら梅を洗い、 |
いただいたレシピに忠実に従いながら梅をつけこみました。 |
が、なんと、重しをする余裕がない!!カメはいい大きさでした。 |
で、仕方がないので重しなしでふたをしましたが、 |
今日、なんとすでに半分も梅酢があがっていました。 |
やっぱり新鮮なんですね〜 |
今年の梅は本当に出来上がりが楽しみです。ありがとうございました。 |
|
【青森県 Sさま】 |
今日思った通りの傷も無く香の高い立派な南高梅がとどきました。 |
驚いた事に、なり口がちゃんととられていて一手間省くことができました。 |
いろいろ心がこもっている事が感じられて、とても嬉しく思っています。 |
これからもまた、どうぞよろしく。 |
あとは、梅漬けがうまくいくことを祈るばかりです。 |
|
【千葉県 Yさま】 |
こんばんは 栽培家様。梅が無事届いたことをご報告いたします。 |
去年初めてそちらの農園の梅を使わせていただきましたが、 |
出来た梅干しを食べてビックリ!! |
だって梅干しなのになぜかとってもジューシーなんですもの。 |
今までの梅とはひと味違う!! |
来年も絶対に栽培家さんから購入するぞ〜 |
と心に誓って今年も購入させていただいた次第です(*^^*) フフ |
そして本日 とにかく梅をつけ込んでとっても満足したのでありました。 |
と言っても内心とってもドキドキなんです。と言うのも白状すると、 |
実は去年つけ込む段階でカビを出してしまったんです(T_T)シクシク |
なんとか処理をして事なきを得たのではありますが・・・ |
かなりしょっぱい梅干しが出来上がってしまいました(^-^;A |
たぶん重石のせいかと(なぜなら下の方の梅がかびてましたから) |
なので、今年こそは美味しい梅干しが出来るようばんばります!! |
栽培家さんも祈ってくださいね。それでは本日はご連絡まで |
また来年もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 |
|
【熊本県 Hさま】 |
月向さんの子供達 昨日無事届きました。 |
色、香りとても素晴らしい子供たちですね! |
早速、妻と二人で塩漬けしました。 |
どんな梅干に仕上がるか今から楽しみです。 |
これからも、おいしい梅を栽培していってください。 |
|
【大阪府 Hさま】 |
月向農園さん、こんにちわ。 |
完熟梅が、予定どおり日曜日(22日)に届きました。 |
どんな子が来るのか楽しみにしていましたが、 |
今年も可愛い子達が来ましたヨッ! |
そして、ビックリするくらいのグラマーな子達でした。 |
綺麗に洗って水切りをして、お塩のお化粧をうっすらとさせた梅を、 |
壺の中に一つづつ丁寧に並べてあげて塩漬けです。 |
(今年のNHKの梅作りの番組で、梅は容器に並べる前に塩を塗して |
やると塩が均等に行き渡る、と言われていたので試してみました。) |
今年はグラマー揃いだったので、壺からこんなにはみ出しちゃいました。 |
どんな梅干しになるか、とっても楽しみです。 o(^v^)o |
今年も、青梅・完熟梅のどちらも大満足致しました。 |
どうもありがとうございます。 (^-^)v また、ヨロシクお願い致します。 |
 |
|
【三重県 Wさま】 |
昨日、梅受け取りました。 |
昨年、美味しい梅干しが出来、周囲にも人気者でしたので、 |
今年は欲張って3個の容器に、出来栄えを期待しつつ、 |
良い香りにつつまれながら漬け込みました。 |
|
【神奈川県 Yさま】 |
こんにちは!先日梅干し用の梅を送っていただいた○○です。 |
ありがとうございました。箱を開けてビックリ!本当にいい香り、 |
果物のよう(?)でした。梅嫌いの主人(梅干しは食べれません)も |
「いいにおいだ」と言っていました。梅干しが出来るのが楽しみです。 |
関東は急に梅雨寒になってしまいましたが、そちらはいかがでしょう。 |
お体気を付けて、お仕事頑張って下さい。 |
|
【千葉県 Kさま】 |
20日に梅が届きました。母が大変良い梅だと喜んでいました。 |
早速に漬け込んだそうです。インターネットで注文するのが |
今回はじめてで正直、期待と不安がありましたが |
不安を抱いたことが申し訳ないような素晴らしい梅でした。 |
ありがとう御座いました。 |
|
【東京都 Uさま】 |
昨日、日曜日に無事、梅がとどきました。 |
ありがとうございます。 雨の収穫ご苦労様でした。 |
早速、水に浸けて、あくぬきをしています。 |
塩も沖縄から取り寄せた、天然の塩を使用するつもりで、 |
本日、夜から作業に入りたいと思ってます。 |
PS:思ってたより粒が大きくて、甘い香りがあります。 |
|
【神奈川県 Uさま】 |
本日24日に青梅を受け取りました。本当にありがとうございます。 |
ダンボールを開けたら、パーっと梅のいい香りが広がって、 |
家中に香っています。早速今日漬けたので、これからが楽しみです。 |
本当に柔らかい梅の実だったので、大事に漬物樽(?)の中に入れました。 |
天候が悪いところを収穫していただいたのですから、 |
美味しい梅干となるようにがんばらなくちゃ!と思っています。 |
また時々HPに寄らせていただきます。 |
美味しいのが出来上がったらご報告しますね! |
|
【長野県 Kさま】 |
梅、午前中に届きました。有り難うございました。 |
部屋中、梅の良い香りがして、このまま食べてしまいたくなるくらいです。 |
子供たちも梅干しが大好きなので、興味深々です。頑張って漬けます。 |
主人の実家が大阪の堺市で和歌山には近いので |
帰省の折にはよく和歌山県にも出かけます。 |
ホームページを参考にして、美味しい梅干しを漬けたいと思います。 |
有り難うございました。 |
|
【大阪府 Nさま】 |
とても いい梅を 有り難うございました。 |
梅に負けず 上手に梅干しを作って、 |
娘や息子の家庭に、届けたいと思います。 |
|
【東京都 Oさま】 |
月向農園さんの梅に出会って早一年が経ちました。 |
去年、青梅が我が家に届いた時の驚きは今でも忘れられません。 |
箱の蓋を開けた途端に部屋中に広がった梅の香りは、塩漬けをするのが |
ためらわれる程いい香りで、梅って果実だったんだ、と実感しました。 |
大粒の梅達の一つ一つに月光農園さんの愛情が込められているのが |
よくわかるやさしい箱詰めにも感激しました。 |
主人が帰ってくるのを待ち、真夜中の塩漬けとなりました。 |
翌日の朝には白梅酢がきれいに上がっていて、 |
変わらず梅の強い香りが部屋を満たしてくれていました。 |
とにかく土用の日まで何だか楽しくて、しょちゅう塩漬けの容器を |
覗き込んでは、梅達の変化を観察して過ごしました。 |
出来上がった梅干しは、日が経つにつれ、それはそれはおいしくなり、 |
「またおいしくなったね」「今が食べ頃だね」←これは食べる度に |
言っています。と家族も友人も大絶賛! |
実は梅干し作りは去年が2回目の未熟者の私ですが、 |
月向農園さんの青梅のおかげで、皆に大好評!でした! |
梅干し作り2年目で月向農園さんの青梅に巡り合えて |
何て運がいいんだろう、と喜んでいます。 |
そんな訳で今年も月向農園さんの青梅でおいしい梅干しを! |
梅シロップも梅酒も梅肉エキスも作りたい |
(去年、月向農園さんのHPに出会った時は既に梅酒用の青梅も |
紅南高梅も予約が終わっていて梅干し用の青梅だけ注文出来ました) |
と4月中旬から毎日のようにHPを開くのが日課となっていました。 |
昨夜、主人が帰ってくるなり「青梅の予約開始のメールが届いたよ」 |
「えっ、午前中HP見た時はまだだったのに!」昨日注文をしようかと |
思ったのですが、一言去年のお礼を添えたくて今日の注文になりました |
今年は梅達にとって厳しい天候だったようですね・・・厳しい日々を |
乗り越えて実った梅達が我が家に届く日を楽しみにしています。 |
|