コンテンツへスキップ

記事: 酸味

酸味

梅には、リンゴ酸やコハク酸など
身体に非常に良い酸が、
たくさん含まれていると言われています。

この酸なんですが、
私は、とにかく酸味を感じないと
美味しく感じられないタイプです。
ご飯と梅、チャーハンと梅、
カレーと梅、焼肉に梅、
なんでも、梅をくっつけて食べます。

食卓にはいつも梅

果物も、酸味が無いとダメです。
和歌山はミカンも有名ですが、 酸味のないミカンは食べた気がしません。

5年ほど前だったでしょうか、
ハ○ス食品から「トマト仕立てのシチュー」という商品が発売されました。
この商品、珍しく酸味のあるシチューで我が家では大好評だったんです。
これに、あとは梅酒があれば最高!
よく買ってきては、焼き立てのパンと一緒に食べていました。

ところがこの商品、 一年ほどで店頭から消えてしまったんです。
その次の新商品「トマト風味のビーフシチュー」では既にその酸味は消えていました。
「えーっ、どうしてあんな美味いのが無くなるの?」 ショックはメガトン級でした。

その時気付いたんですが 「もしかして、日本人って酸味は苦手?」

「あ~もう一度、あの酸味のあるシチューが食べたい!」
この願いをかなえる方法は、
"探偵ナイトスク-プ"に 依頼を申し込むしかないのでしょうか?

梅チャーハン

P.S.「梅チャーハン」も、やにこ~美味しいで!

Read more

畑のエネルギー

畑のエネルギー

前回は「梅の種は、畑のエネルギーの結晶だ!」という話をしましたが、今回は「私も畑からエネルギーを戴いている!」というお話です。私は畑に入ると、当り前かもしれませんが、とっても気分が良くなります。以前、BBSにも書きましたが、畑に入ると、モヤモヤとした五感が洗われ、非常に繊細な五感になります。そして、その日の夕飯は、とっても美味しいです。また不思議なことにおかずよりも、ご飯をたくさ~ん食べます...

もっと見る
あこがれ

あこがれ

19日夜、「世界遺産」という番組でフランスのサンテミリオン地区が紹介されました。 ここはワインで有名なかの「ボルドーワイン」の栽培地です。もちろん、ビデオに収録しました。番組では主に収穫の様子が紹介されていました。収穫の開始を告げるワイン騎士団のセレモニーから始まり、収穫を迎えた栽培家達や、収穫作業に携わる人々の表情が「ワインを作ることは文化であり、神聖な仕事であること・・・」「葡萄畑のある...

もっと見る