コンテンツへスキップ

梅と暮らす日々 diary

 

お互い様

お互い様

小さくて分かりにくいですが、 こっちも驚いたけど、向こうも驚いたみたい。だってここは屋根の上なんだもんね、アライグマさん!

もっと見る
梅の木の年越し準備・落葉

梅の木の年越し準備・落葉

「葉っぱさん、お疲れ様~」 昨日の雨で、梅の葉がほぼ落ちました。次に新しい葉が芽吹くのは3月下旬です。

もっと見る
梅の大焚火としては世界最大!?

梅の大焚火としては世界最大!?

今日は新春えびす祭の薪準備です。えびす祭の3日間、大焚火を燃やし続けるので、 各地区から伐採された梅の木がたくさん集められます。「いいな~欲しいな~、これだけあれば~ 我が家に必要な薪の何年分だろ~?」

もっと見る
なんとなく紅葉2016

なんとなく紅葉2016

紅葉したナツヅタの下、 日向ぼっこする農園警備隊。

もっと見る
点火

点火

寒い季節を迎え、 梅の小枝で火を起こすのが、 密かな楽しみなんです♪

もっと見る
畑のアイテム

畑のアイテム

9月、梅酒の販売イベントで台湾に行ってきました。かっこよくいえば初の海外進出かな。でもでも、国内ですら、どこにも進出していない小さな農園なんだけど。その台湾で、畑用に帆布バックを買ってきました。バックの中身は、スマホ、水筒、おやつ(300円以内)「似合ってます!?」

もっと見る
秋干し

秋干し

台風がつづき、干し上がるペースがめっきり落ちていました。が、今日は久しぶりに「干してるぞー!梅が乾くぞー!」気分満喫です。

もっと見る
子供の頃の天日干しといえば

子供の頃の天日干しといえば

雨が降りそうになると「さあ大変!」庭に広げた大きな木製のせいろ(畳ぐらい?)を2人がかりで10段程に積み上げ、シートを被せるのが常でした。夜中に起こされて手伝ったのを覚えています。

もっと見る
上陸したみたい。

上陸したみたい。

上陸したみたい。

もっと見る
山に、木に、土に、潤い

山に、木に、土に、潤い

「雨雲小さいなぁ。山向こうは降ってるのに、こっちには来ないの?」そんな恨み節をかれこれ2週間。やっと、やっと、恵みの雨が来た~♪

もっと見る
日曜日のおやつ

日曜日のおやつ

ど真ん中に梅アイス。 アイスの材料は生クリーム80g・牛乳70g・梅ジャム40g

もっと見る
夏!梅!清涼あれこれ

夏!梅!清涼あれこれ

かき氷に梅ジャムの種部分をトッピング。種の周りのブルブル感がたまりません。お隣は、ブルーベリージャム+梅ジャム。

もっと見る
天日干し場の温度

天日干し場の温度

夏に白クマといえば、動物園で→氷をもらって喜ぶ様子が→TVでウケる。我が家の白クマの場合は「そうか、干場は暑いんだね。作業してて熱中症とかにならないの?・・・・・・・へー、そうなんだ。熱中症になる農家さんなんていないんだ!梅の力ってすごいね」てなことになる。

もっと見る
夏!梅!清涼あれこれ

夏!梅!清涼あれこれ

これから2週間、暑さのピークなのかな。

もっと見る
天日干し百景

天日干し百景

家の中から梅達の様子がわかるテラス干し。「今日は雨降らないよね?きっと」そんな気苦労もまた楽しいテラス干し♪

もっと見る
土用の丑の日と梅

土用の丑の日と梅

もうすぐ土用の丑の日=うなぎを食べる日ですね。その源には「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」という風習があったそうです。 もちろん梅干しも、その一つ。丑の日を前に梅干しで胃腸と体調を整え、美味しくうなぎを食べましょう。うなぎと一緒に食べる梅干しもまた格別ですよ♪  

もっと見る
夏祭りに思うこと

夏祭りに思うこと

農園内に、梅畑を見守る神様がいます。3月の降雹から異例ずくめの梅シーズンでしたが、スタッフにケガもなく なんとか収穫を乗り切れたことに感謝です!一方、農園周辺では雹による壊滅的な被害のため、多くの畑が収穫されることなくシーズンを終えました。しかし、これはやがてやってくる光景なのです。梅栽培者の高齢化、後継者難の現状が変わらなければ、5年先・10年先の地域の未来なのです。神様は、雹から梅畑を守...

もっと見る
梅雨明けとともに

梅雨明けとともに

土用干しスターーートです。 3月の降雹から異例ずくめの梅シーズン。収穫をなんとか乗り切りましたが、土用干しはいかに!?

もっと見る
黒〇瞳さんに質問です

黒〇瞳さんに質問です

Q1 あなたは梅干しがお好きですか?Q2 どんなタイプの梅干しがお好きですか?Q3 「月向」ってどう読むかご存知ですか?さて、その答えはいかに?予想してみてください。

もっと見る
梅に月影

梅に月影

量産化成功か?それとも偶然か?

もっと見る
野外特設エクボ予選会場

野外特設エクボ予選会場

こちら、野外特設エクボ予選会場。予選を通過するのは収穫量の20%程。懸命に選別するスタッフの中でただ一人、無邪気な母はカメラ目線!?

もっと見る
たわわに実る超完熟

たわわに実る超完熟

たわわに実る超完熟編。エクボ&ボココ

もっと見る
長久号がやってきた

長久号がやってきた

今年も長久号がやって来ました。 中野BC「月向梅酒」用の梅達の旅立ちです。 「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ...」

もっと見る
困っていそうな梅

困っていそうな梅

「私はエクボなの? それともボココなの? ね~、教えて!?」

もっと見る
もぎたて即売会

もぎたて即売会

予約受付が全て終了し、フレッシュのお届けも終わりが見えてきました。次は超完熟の出番ですが、ほんの少し時間ができそうなので「もぎたて即売会」を開催します。 出品は、予約では受付を見送った樹熟紅南高梅(エクボちゃん) です。

もっと見る
降雹の寵児

降雹の寵児

ボココとは・・・説明いりませんね。とにかくボコボコなんです。エクボとは・・・とにかくエクボなんです。次に会えるのは10年後かも・・・私としては再会したくないけど。今年限りのスペシャルコンビ「フレッシュ・エクボ&ボココ」本日20時で受付終了です。

もっと見る
梅格言

梅格言

「日差しがよく当たる場所は、雹もよく当たる!」

もっと見る
フレッシュ収穫中

フレッシュ収穫中

いつもなら、今日ぐらいから収穫開始なんですが、今年は既に6日目です。

もっと見る
ゴーゴーライダー

ゴーゴーライダー

今日は暑いです。この暑さで、収穫開始がさらに早まったかな。さあ、下草刈りと収穫ネット張りを一気にいくぞー♪

もっと見る
略して梅チャン

略して梅チャン

カワイイですね。皆さん、それぞれ思い思いの梅仕事♪「投稿したのに私のがないじゃない」方、ごめんなさい。まだ途中なんです。 「みんなの梅チャンネル」

もっと見る
よろず相談室

よろず相談室

梅仕事シーズン。スマホで見ると、おじさん顔がいっぱい出てくるよろず相談室・・7問目の質問おまちしてます。尚、ページ更新は来年ね(^^)ゞ 「手作り梅酒の秘訣|よろず相談室」  

もっと見る
ママ~いいにおいだね~♪

ママ~いいにおいだね~♪

収穫が近づくとともに、メディアも梅仕事モード。

もっと見る
進路確保

進路確保

「はい、通りますよ~。あっ、そこの枝、危ないですよ~。ぶつからないように、支柱で支えますよ~」実が大きくなるにつれ、実の重みで垂れ下がる枝と車がガチンコ!

もっと見る
正反対

正反対

料理研究家 ワタナベマキさんの「毎日、こまめに、少しずつ」。対して、ためて、ためて、期日までためこんでしまうのが私。本では、飲む健康法として当園の梅肉エキスが紹介されています。エキスを飲む習慣だけは、唯一このタイトル通りなんですが(笑

もっと見る
エクボとボココ

エクボとボココ

ボココ陣営が圧倒的優勢のなか「エイ、ヤー!?」で、青梅予約受付け中です。「今日の一枚」はエクボ優先モードで撮りました。私のカメラには付いているんです、そんなモードが。

もっと見る
梅シロップが美味しい季節

梅シロップが美味しい季節

気温25度越えに、ついつい手が・・・。

もっと見る
梅干の香りを吸って、吐いて

梅干の香りを吸って、吐いて

土用干し(7~9月)がおわり、秋干し(10~11月)もおわり、おまけに寒干し(12~2月)までおわり、春干し(3~5月)があと少し。用途に応じて、天日干しがつづく。

もっと見る
苦心の一枚

苦心の一枚

枝の裏側に回って、雹傷が写らないポイントを狙って、手前の大きな傷の実をボカして、やっととれた!

もっと見る
風の音

風の音

「庭にケヤキの森構想」から13年。そのケヤキ達の新緑のおかげで、そよ風の音がよく聞こえるようになりました。

もっと見る
こんなのあったらいいな

こんなのあったらいいな

最近、雹傷を治す薬が出てきます、夢に。 現実には、締めのイオウ剤で、この畑の薬剤散布は終わりですが。

もっと見る
自遊人5月号

自遊人5月号

自遊人5月号に、農園のすっぱい梅干の減塩タイプが紹介されました。料理家、松田美智子先生のおすすめコメントもあるので、お近くの書店で手にとってみてください。

もっと見る
ヘソに梅干

ヘソに梅干

梅干を使った民間療法として 「こめかみに梅干しを貼ると、頭痛が治る、解熱作用がある」 というものがあります。私は貼ったことがないので、80歳になる母にたずねてみると母 「こめかみに張ったことはないわ~、おへそなら貼るけど・・・」息子「おへそに貼って、何に効くの??」母 「乗り物酔い!」息子「えっ、ホンマに~??」母 「ホンマやで、効いたよー」以上、効くか効かないか? 試してみたい方はぜひ一度!!

もっと見る
いつもと変わらぬ景色なんだけど

いつもと変わらぬ景色なんだけど

手前が月向農園の梅畑で、海に向って連なる畑々が、今回の雹被害のもっとも酷いエリア。「収穫をするのか?諦めるのか?」農家が悩むのも当然の被害レベルだけど・・・「うちは収穫しまっす!」

もっと見る
このタイミングで

このタイミングで

地元TV、「テレわか」の取材がありました。被害を受けた梅の実の取材かと思いますよね・・・ 放送日は未定です。

もっと見る
雹の被害から一週間

雹の被害から一週間

「さて、今年の収穫はどうしよう?」と考えても、特に良いアイデアが浮かぶわけでもなく・・・。でも、毎年収穫を手伝ってくれているスタッフには、被害を伝えながらも「今年も6月の収穫、よろしくね!」と元気に声をかけました。

もっと見る
ひょ~~~

ひょ~~~

雷がゴロゴロゴロ・・・「やばい、やばい。くるぞ、雹が」こんなとき、いやな予感ほど当たるもので、18時40分頃から3分程降ったかな~。2006年の悪夢の再来です。

もっと見る
梅の実シーズン

梅の実シーズン

「みなさん、こんにちは!」 と言っている梅の実達。まだ20日過ぎなんだけど、今年は生育のペースが少し早いです。

もっと見る
農園ランチ

農園ランチ

今日のお昼は、定番の梅ツナチャーハンね♪

もっと見る
4年後のビューポイント

4年後のビューポイント

今から6年ほど前、知り合いの造園家に「桜を植えたいんだけど、ソメイヨシノ以外でいいのないかな?」と相談したところ、薦められた桜が、梅の花と見事にマッチング!!昨年から増植をはじめ、今年は地元紙の記事になりました。桜は生育が早いので、2020年東京オリンピックの頃には「梅と桜が共演する」ちょっとした絶景農園になっているかもしれません(笑)

もっと見る
今日のビューポイント

今日のビューポイント

梅と桜の木が隣り合わせだと、こんな感じ♪

もっと見る