恒例、年に一度の地蔵供養相撲大会です。地区の、幼稚園児と小学生が学年ごとに、 相撲で3人抜き・5人抜きを競い合います。 10年前までは、一般人や高校の相撲部なども参加していました。30年前、栽培家も参加しました。当時はマワシの下にズボンなど無論ご法度でした。60年前、親父も参加したそうです90年前、たぶん祖父も参加したんでしょう?・・でナント今年が301回大会だそうです。