「広辞苑に【やにこい】が載っているんやで!【やにこい】は日本古来の言葉で、現在も使われ続けているのは、みなべ地方周辺だけなんやって」・・・・そんな話をききつけました。 早速、広辞苑を開いてみると、確かに【脂こい】と載っています。多少意味合いが違っていますが、みなべ地方独特の方言ではなく、由緒ある言葉だったのですね(^○^)