月向農園の直売所

【重要】自動返信メールが届かないお客様へ

農園ではご注文いただいた際、お客様にご記入いただいたメールアドレスへ
ご注文完了と同時に「自動返信メール」をお届けしています。
また後日、発送予定日など詳細について「注文確認メール」でご連絡しております。

ご注文完了後「自動返信メール」が1時間経っても届かない場合は、
お電話かメールにてご連絡をお願いいたします。
原因としては下記の要因が考えられます。

携帯電話のアドレスをご記入の方(docomo/ezweb/softbankなど)

迷惑メール設定もしくはドメイン指定受信を設定している

農園からのメールでのご連絡は「gekko@minabe.net」というアドレスを使用しています。
お手数をおかけいたしますが「@minabe.net」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いします。

携帯電話会社の迷惑メール防止設定によって、受信できていない

初期設定で「パソコンからのメールの受信を拒否する」になっている場合があります。

また、携帯会社や機種により、定期的に迷惑メール防止フィルタの設定が更新される場合がございます。 お使いの携帯会社のサポートサイトや取扱説明書等をご参照のうえ、設定のご確認をお願いいたします。

フリーメールのアドレスをご記入の方(hotmail/yahoo/gmailなど)

迷惑メールフォルダに振り分けられている

フリーメール(HotmailやYahooメールなど)をご利用の場合、 迷惑メールフィルタリング機能により、返信メールが迷惑メール(スパムメール)として扱われている場合があります。
フリーメールの「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等をご確認ください。
※フリーメールの種類や設定によっては、振り分けられたメールが数日後に自動削除される場合がございます。

その他の可能性

メールアドレスの間違い

ご記入いただいたメールアドレスの記述が間違っている場合がございます。
メールアドレスをご記入の際は、間違いが無いか再度ご確認ください。
ご注文完了後にアドレスの間違いにお気づきになった場合は、お電話かメールにてご連絡をお願いいたします。

セキュリティソフトによって、迷惑メールとして処理されている

セキュリティソフトをご使用の場合、返信メールを迷惑メールと判断して、受信拒否・削除されることがあります。
「迷惑メールフォルダ(スパムフォルダ)」に振り分けられている場合もございますので、ご確認ください。
また、ソフトウェアの種類や設定によっては受信拒否や削除されている場合があります。 お使いのソフトウェアの設定をご確認ください。

プロバイダのウィルスブロックや迷惑メール振り分けサービス設定

プロバイダによっては、ウィルスブロックや迷惑メール振り分けサービスが無料で標準設定されている場合があります。 各プロバイダのページでご確認頂きます様お願いいたします。

メールボックスの容量がいっぱいで、メールの受信ができない

メールサーバーの容量が一杯になると、メールの受信ができなくなります。
不要なメールやゴミ箱の中のメールを削除して、再受信をお試しください。
※詳しくはメールアドレスを取得されたプロバイダやフリーメール提供元などにお問い合わせください。

ご注文が完了できていない

ご注文の途中でパソコンがフリーズ(パソコン画面が固まる現象)してしまった場合など、何らかの原因により、ご注文が完了できていない場合があります。お手数ですが再度ご注文ください。

page top