コンテンツへスキップ

記事: チラッ

2005

チラッ

おっ!白い花びらがチラッと見えてきたぞ。
暖冬といわれながら、蕾(つぼみ)のまま、
よくここまで持ちこたえたものです。

「さぁ、遠慮せんと、もう咲いてええで。」って、
やにこ~勝手なヤツとお思いでしょうが、
開花時期が、その年の作柄に大きく影響するんですよ。

Read more

凸柑

凸柑

「ポンカン、まだですか?」そんな問い合わせが多くなりました。もう直ぐ、もう少しで美味しくなります。もうしばらくお待ちくださいm(_ _)mちなみに、ポンカンを漢字で書くと、「椪柑」または「凸柑」だそうです。

もっと見る
雨の中の開園

雨の中の開園

小雨のなか、今日から開園した南部梅林。「花はどこ?」と訊かれても、まだ少ししか咲いていません(^_^;)。それでも記念撮影する観梅客!やにこい根性や!と思いきや、取材に来た地元の新聞記者でした。「すみません、どちらから来られましたか?お名前は?」と、いきなり取材を受けた私。待てども待てども、観梅客がやって来ないので苦肉の策らしい。

もっと見る

ホーム > 梅と暮らす日々