コンテンツへスキップ

しそ漬け梅干にチャレンジ!

しそ漬け梅干にチャレンジ!

特集、シソ漬け梅干しにチャレンジ!
シソの赤色と香りを楽しませてくれる、シソ漬け梅干し。

よくある作り方は、梅を塩漬けして、
梅酢が上がりきった時にシソを加える方法(左下画像)。
で、今は9月ということで、
当然生の梅の実はありませんし
シソの葉が売っているわけでもありません。
そこで・・・・!
土用干しが済んだ梅干しと、市販されているモミシソで
シソ漬け梅干しを作ってみましょう(右下画像)。

材料 梅干し 1kg
  モミシソ200g
  梅酢500cc   を用意。

これだけあれば、あとは簡単。
梅干しとシソを交互に重ねて、梅酢を注ぐだけ。

後は赤く染まるのを待ちましょう。だいたい20日程度かな。

ホーム > 梅と暮らす日々