コンテンツへスキップ

梅肉エキス 400g

セール価格¥12,000

包装なしのシンプルスタイル。
ご家庭用にとってもお得です。
「梅の元気」を、たっぷりどうぞ!

内容量 400g

梅肉エキス 400g
梅肉エキス 400g セール価格¥12,000
梅

月向農園産の青梅を原料に

梅の果汁を絞る

梅の果汁をしぼって

ひたすら煮詰める

ひたすら煮詰めていく

梅の果汁を煮詰める

琥珀色から漆黒へ。

梅肉エキス

1kgの梅がわずか20gに

梅肉エキス

梅の有効成分たっぷり

梅肉エキス

梅の果汁をじっくり煮詰めて出来上がる「梅肉エキス」。 青梅1kgから、わずか20gしか出来ません。梅肉エキスには、梅の有効成分やミネラル分が濃縮されており、同量の梅干しに比べると30倍以上の有効成分が含まれています。

梅の果汁を煮詰める

【梅100%の天然成分】

品質を一定にするための添加物を一切使用せず、 月向農園産の梅の実だけを原材料に使用しております。

「梅肉エキス」について

知っておいてほしい事

月向農園の梅肉エキスは【梅100%の天然成分】です。品質を一定にするための添加物を一切使用せず、月向農園産の梅の実だけを原材料に使用しております。そのため、以下の点をご理解ください。

気温や時間の経過によって「粘度」が変化します。

梅肉エキスは気温によって粘度が変化します。
気温の高い夏場は「サラサラとした感じ」。
気温の低い冬場は「固くドロッとした感じ」。

さらに時間の経過によって、粘り気が違ってきます。作りたてのエキスは「サラっとした弱い粘り」ですが、時間の経過と共に「プルンとした強い粘り」に変化していきます。

「梅の個性・味わい」その年々の味や香りを楽しんでください。

梅肉エキスも梅干や梅酒と同じように年代と共に熟成し、食感・風味も少しずつ変化していきます。作りたてのサッパリとした軽い味から、時間の経過と共に、丸みのある濃い味に変化していきます。その年々の豊かな味や香りを感じ、楽しんでいただければ幸いです。

硬くなったときは、ビンごとお湯で温めると軟らかくなります

硬くなったときは、ビンごとお湯で温めると軟らかくなります。

電子レンジで数秒加熱しても良いです。軟らかくなったエキスに少量の水分を加え、よくかき混ぜておくと扱いやすいです。昔ながらの製法で丁寧に手作りしたものですので、成分的には 変わりありません。 どうぞ安心してお召し上がりください。

梅肉エキスの疑問集

よくある質問

食べ方について

品質について

その他いろいろ

「梅肉エキス」

楽しみ方いろいろ

1日3gが目安

1日3gが目安
(ティースプーン1/3)

飲み物に混ぜたり、デザートの隠し味として使ったり、自分に合った方法を見つけましょう。 毎日続けて服用すれば、梅肉エキスの効果も高まりますよ。

まずは、そのまま食べてみてください。強烈な酸味 → 爽やかな酸っぱさ → 口中に広がるほのかな梅の甘味!ぜひ体験してください。この「梅の旨味」が月向農園の梅肉エキスの特徴です。

お湯割りにして飲む

お湯割りにして飲む

お湯に溶かして、あたたかい飲み物に。体もポカポカ温まります。 お好みでハチミツなどを加えると、飲みやすくなりますよ。(梅の天然成分が溶けきらず沈殿物が残ることがありますが品質には問題ありません。ご安心ください。)

ヨーグルトに混ぜて

ヨーグルトに混ぜて

ヨーグルトに混ぜて、食後にいかがですか? お好みでハチミツなど加えてくださいね。ヨーグルトの酸味とエキスの酸味が調和してなかなかGood!お勧めの食べ方です。

無敵のスペシャルドリンク

梅肉エキス+シロップで、無敵のスペシャルドリンク

暑い夏。ついつい冷たい物が欲しくなりますが、これは夏バテも解消できるドリンクです。作り方は簡単! 梅肉エキスをお湯に溶かし、梅シロップを少々加え、あとは冷やすだけ。癖になる美味しさですよ(^^)d

最近見た商品