コンテンツへスキップ

フレッシュ梅シロップ 700ml

セール価格¥2,800

包装なしのシンプルスタイル。
ご家庭用にお得です。
「梅の元気」を、たっぷりどうぞ!

内容量 700ml

フレッシュ梅シロップ 700ml
フレッシュ梅シロップ 700ml セール価格¥2,800

100%天然ピュア 梅の元気の素をあなたへ

フレッシュ梅シロップ

農園育ちの梅から生まれた天然のシロップ。『梅の元気の素』がギュッと詰まっています。自然の恵みをお楽しみください。

フレッシュな南高梅の
爽やかなシロップです

水や炭酸で5倍に薄めてソフトドリンクに・・・
そのまま、かき氷のシロップに・・・
焼酎で割って、おしゃれなカクテルに・・・
ミルクに入れると、飲むヨーグルトに・・・
冬にはホットにしてもGood!
お菓子作りの材料にも最適です。
利用法は無限大 (^o^) いろいろ楽しめます。

梅シロップ

梅の元気・自然の恵

農園育ちの新鮮な南高梅をブレンドした砂糖で漬け込み生まれた「梅シロップ」。
『梅の元気の素』がギュッと詰まっています。
原材料は「梅」と「砂糖」だけ。合成の保存料・着色料・香料は一切使用しておりません。

「梅シロップ」について

知っておいてほしい事

月向農園の「梅シロップ」は、保存料や品質を一定にするための添加物(酸味料・香料・着色料など)を一切使用しておりません。そのため以下の点をご理解ください。

梅の果実由来の成分が沈殿することがあります。

沈殿物を生じることがありますが、梅の果汁成分ですので品質に問題はございません。よく振ってからお召し上がりください。

梅シロップ

開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。

「フレッシュ梅シロップ」は保存料を使用しておりません。そのため、開封後は必ず冷蔵庫(10℃以下)で保管し、賞味期限にかかわらず、なるべくお早めにお召し上がりください。

梅とミツバチ

その年々の「梅の個性・味わい」を楽しんでください。

月向農園産の梅を原材料に使用しております。栽培者として梅を育てることに誇りを持ち、この土地の風土・伝統に基づき丁寧に栽培しておりますが、その年の天候により、収穫量や梅の品質などが左右されます。
「梅本来の個性・味わい」を引き出すため、品質を一定にするための添加物(酸味料・香料・着色料など)を一切使用しておりません。その年々の豊かな味や香りを感じ、楽しんでいただければ幸いです。

梅シロップの疑問集

よくある質問

飲み方について

品質について

その他いろいろ

Customer Reviews

Based on 41 reviews
95%
(39)
5%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
神奈川県 Kさま

梅干しも、梅シロップも大変美味しく頂いております。特に梅シロップはもう、すっかり子供達の人気ものになり、残りわずかになりました。またどうぞよろしくお願いいたします。

東京都 Hさま

大好きな梅シロップ、本当に有難うございました。月向ファミリー手作りの様子もよく解り、まさしく手塩にかけて育てた梅をこの眼で見てみたいものです。紛い物がはびこっている世の中で本物のすばらしさを改めて感じています。旅行好きなのに、紀州には行った事がありません。梅が大好き人間としては是非会いに行きたいと思います。では暑さますます厳しいおりファミリーのご健康お祈りいたします。おばあちゃまによろしくお伝えください。

奈良県 Nさま

おいしすぎました!!妊娠8ヶ月なのですが、安心して飲めます。主人もすっかり、はまり、焼酎で割って梅酒もよし、ジュースもよしで、どんどん減ってくるので、ストックしておかないと気軽に飲めなくなりました。

愛知県 Nさま

梅シロップはとてものみやすくおいしくて、気に入っています。毎日何回も飲んでしまいます。子供も大好きです。

神奈川県 Iさま

こんにちは。梅シロップを続けて飲んでいます。すごく健康になる感じがします。最近運動を始めたので、疲労回復にも効果があるかしら?とますます飲むのが楽しみになりました。今回もよろしくお願いします。

「梅シロップ」

楽しみ方いろいろ

梅シロップ

水や炭酸で薄めて、
梅ジュース

まずは、いちばん手軽なドリンクから。冷水で薄めると、梅ジュース。 ソーダで薄めると、梅サイダーの出来上がり。ちなみに、薄める濃度の目安は5倍ですが、お好みで調節してくださいね。
かなり薄めに作ると、スポーツドリンクっぽい風味になります。

かき氷に梅シロップ

そのままで、
かき氷のシロップに

「ガリガリガリ」この音を聞くだけで、涼しくなりませんか?「夏」といえば・・・そう!「かき氷」。 削りたてのシャリシャリ氷に、梅シロップをそのままかけてはい、召し上がれ!
爽やかな梅の酸味で、からだも心もクールダウン。スーッとしますよ。

牛乳に入れて、梅ラッシー

牛乳に入れて、
梅ラッシー

さて皆さん、知ってましたか?牛乳に梅シロップを入れると、とっても美味しいことを!
シロップの量を多めにすると、梅の酸で牛乳が凝固しますので、即席「飲むヨーグルト」に変身しますよ。一度、お試しあれ!

寒い季節には、お湯割りホットでね

寒い季節には、
お湯割りホットでね

寒い季節には、お湯で薄めるのがおすすめ。
梅ホットドリンクは、からだの芯からポカポカ温まりますよ。

無敵のスペシャルドリンク

梅肉エキス+シロップで
無敵スペシャルドリンク

「またまた美味しそうなもの飲んで~。でも、梅シロップにしては 色が濃いよね?」
暑い夏。ついつい冷たい物が欲しくなりますが、これは夏バテも解消できるドリンクです。
作り方は簡単! 梅肉エキスをお湯に溶かし、梅シロップを少々加え、あとは冷やすだけ。癖になる美味しさですよ(^^)d

最近見た商品