コンテンツへスキップ

Article: 香雲丘

香雲丘

満開をむかえた梅畑
今年の農園の一番花は1月31日でした。

寒さの中、壊れそうなまでの繊細な姿。
一つ隣りの花が、そして次の花が・・・・

満開の梅畑

みなべの山々に目をやると、
このところの陽気で一気に開花が進み、
「香雲丘」が現われようとしています。

「香雲丘(こううんきゅう)」とは、
梅の花が咲き乱れた丘が連なる、幽玄の景色です。

あまり天気が良すぎる日よりも、曇天の日がきれいに・・・。
曇天の日よりも、少し雨模様の日が、さらに綺麗に映ります。

最高の「香雲丘」を体感できるのは、年に一度かニ度。
全ての条件がそろった時、私達の前に姿を現します。

それは明日かも、明後日かもしれません。
うまく撮れたら、ホームページにUPしますね。

香雲丘

Read more

梅の毒

梅の毒

ある日、小学生からこんな質問が・・・梅の種の中には「毒」があると聞いたのですが、それはどんなモノですか?ハイ。栽培家がお答えしましょう (^^)梅の種には、青酸を放出する「アミグダリン」と呼ばれるシアン配糖体が含まれています。未熟な種だと、この配糖体に作用する「酵素」も同居しているため、微量の青酸を生じる事があります。ですから、一度にたくさん食べると、これが「下痢」を起こす原因となります。 ...

もっと見る
梅のハチミツ

梅のハチミツ

梅の花も満開を過ぎ、散りはじめました。この時期、梅畑の所々にミツバチの巣箱が置いてあります。これは、梅の花の「交配」を助けるために農家が養蜂家から借りている物です。ミツバチは、極度の「寒がり屋さん」なので、気温が、約13度以上にならないと巣箱から出て来ません。 暖かい日は、ここぞとばかりブンブン飛びまわり、ミツバチ達は梅の蜜を集めて、巣箱に持ち帰ります。「梅のハチミツって あるのかな?」 そ...

もっと見る