コンテンツへスキップ

梅と暮らす日々 diary

 

今冬の蕾

今冬の蕾

12月に入っても、暖かくて、十分な雨が降る今冬。例年より梅の蕾が大きいです。このままでは、開花が早まってしまうので早く本格的な寒さが来て欲しい~。

もっと見る
梅染め

梅染め

大勢でお洗濯?・・・じゃないですよね。皆さんがチャレンジしているのは「梅染め」でございます。この体験のためだけに大阪からやって来られたそうです。 広げてはじめてわかる模様!出来ばえはいかがですか? 一度洗濯した後に、アイロンがけが行われます。手際よく作業しているのは「梅染めの会」の面々。 これが梅染めの素、梅の木肌を削ったものです。これから淡くて暖かな色合いが生まれるんですよ。

もっと見る
そろそろ終わり

そろそろ終わり

イチョウの木が半分落葉してしまいました。今年のなんとなく紅葉も、そろそろ終わりですね。

もっと見る
完売御礼

完売御礼

10月17日より、中野BC様サイトで販売しておりました月向農園梅酒ですが、お陰様で、完売しました。お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございます。2007年産は、若干のPR用を残すものの、ビンテージ物として、幻の梅酒になるでしょう。

もっと見る
試験に請うよう

試験に請うよう

期末試験に、「家の手伝いをかんべんして」と請うよう。電柱が紅葉。

もっと見る
窓の外が紅葉

窓の外が紅葉

窓の外が黄葉。晩酌に効用あり。

もっと見る
農園セット

農園セット

「梅干にシロップにジャムを 進物で一緒に贈りたいんですけど」とのご要望に、農園セットを作ってみました。一品ずつ買うよりも、ちょっとお得だったりします。勢いあまって、極上月向の桐箱もできました。

もっと見る
意見が高揚

意見が高揚

秋の学校行事が終わるとともに、PTA行事が盛んになってくるようです。今夜は今話題の「子供のケータイ」についての研修会。「子供にケータイを持たせる」ことについて、良い所、悪い所を、テーブルごとにプレイストーミング中。意見交換も高揚中ね。

もっと見る
電灯が紅葉

電灯が紅葉

今日の「なんとなく紅葉」は電灯が紅葉。

もっと見る
なんとなく紅葉2008

なんとなく紅葉2008

恒例となりました「なんとなく紅葉」を追っかけてみます。先ずは農園の梅の木から。葉が色付き落ちていくのを見ると「今シーズンもいよいよ終わりだなー」と、しみじみ感じます。

もっと見る
北風の寒い畑

北風の寒い畑

パッチン、パッチンと剪定はつづく。予定では、北風の寒いこの畑を今月中に仕上げるハズ・・・だったんですがね(^_^;)

もっと見る
満点

満点

PTA役員の特権といいましょうか。劇や合唱を採点できるということで、中学校の文化祭に行ってきました。30数年前に、この体育館の、このステージで、バンドをやった少年がです。

もっと見る
梅返し

梅返し

梅返しも今日が最後。

もっと見る
風邪予防の香

風邪予防の香

今年最後の天日干し。 とにかく天日干しの香りが好きです。この香りを吸っていると、風邪とは無縁になるのは私だけでしょうか(^○^)

もっと見る
梅酒を楽しむ会

梅酒を楽しむ会

今月の梅酒を楽しむ会。ここでも薪ストーブが!温ったまります(⌒o⌒)  本日のラベル大賞は、いちご梅酒。あまり梅酒っぽくないですが、美味しかったですよ。

もっと見る
少年少女よ

少年少女よ

ネパールにおいて、世界最高地の稲作に成功したことで知られる農学者近藤亨氏の講演を聴き入る中学生達。「少年少女よ、世界に羽ばたけ!」というお話でした。

もっと見る
木枯らし

木枯らし

木枯らし一番。家族の中で、薪ストーブに一番近づいて寝るのは、カノンです。

もっと見る
ここは野菜加工所

ここは野菜加工所

新潟→群馬→そして千葉。今日は朝から野菜加工所の視察です。野菜加工所でできた冷凍野菜を試食。ご飯があれば、もっと美味しかったでしょうにね。 向かいは川?ここは海ほたる。さあ、和歌山へ帰るぞーー。

もっと見る
ここは天神平

ここは天神平

群馬県の谷川岳・天神平に登るぞー。ということで、先ずはロープウエイに乗って・・・ そしてリフトに乗り継いで・・・おっと、緑のパラソルに人影が!一枚1000円で売りつける記念写真を撮っているようです。 標高1500Mから眺めた絶景。その1です。 絶景その2です。群馬に何しに来たかって?それは農業視察でございます。 ほら、こんな感じね。ちなみに、群馬県は和歌山に次ぐ梅の生産量を誇ります。

もっと見る
ここは新潟

ここは新潟

大阪伊丹空港を飛び立ち、降り立ったのは新潟空港。天地人のふるさと新潟に、何しに来たかって?それは、農業視察でございます。ほら、こんな感じね。

もっと見る
ハート

ハート

もう実習生は来ないんだって。

もっと見る
最終日

最終日

実習最終日。「男の子くん、そういえば・・・ まだ草刈カートに、乗ってなかったよね? 乗ってみたいでしょ?男の子だもんね!」女の子さんへの最後の課題は、「オープンカーの助手席に乗る」ということで、3日間の職場体験実習、本当にご苦労様でした。二人の通信簿は「よくできました」印です。

もっと見る
二日目

二日目

実習2日目。課題は「梅干しをタルに詰める」実習生の感想は、「中腰の姿勢が多かったので、腰がきつかったです」

もっと見る
実習生がやって来た

実習生がやって来た

「よっ、若いね!何年生?」「2年生です」ということで、母校の高校から二人の実習生がやってきました。実習は3日間。今日の課題、男の子は堆肥の運搬・・・女の子は草刈です。

もっと見る
金柑ぼうやの季節

金柑ぼうやの季節

今年も金柑ぼうやの季節がやってまいりました。そして、こんなラッピング仕様も登場です。これから3月末まで、どうぞ可愛がってやってください。

もっと見る
肥料まき

肥料まき

秋の肥料まきです。

もっと見る
コラボ梅酒

コラボ梅酒

当園と中野BCのコラボ梅酒。ついにデビューです!中野BCさんのサイトを見ると、注文からお届けまでに、少し日数がかかるようですね。お先に失礼して、いただきま~す。

もっと見る
甘露煮

甘露煮

「梅酒を作ったのですが、残った梅の実を 美味しく食べる方法はありませんか?」という質問をよく頂きます。そこで、甘露煮を作ってみました。水1:砂糖1を実が浸るように加え、煮ること二回。アルコール分もかなり飛びますので、美味しく仕上がります。しかも、青梅から甘露煮を作るよりも超簡単!

もっと見る
みなべの海

みなべの海

いつも月向山から眺めているみなべの海を接写。

もっと見る
お父さんの秋祭り

お父さんの秋祭り

今日10月9日は、五穀豊穣を感謝する当地の秋祭り。農園の月向神社にも、今年出来立ての梅干しと、梅酒をお供えします。 お祭ということで、学校の授業は午前中まで。家に帰って来てきた娘は、ご飯も食べずに「友達と一緒に行くの。いってきまーす」 こちらも、「友達と一緒に行くの、いってきまーす」 そしてカミさんも、近所のお友達と一緒に行くらしく「いってきまーす」で、あらら・・・独り残された私は・・・。

もっと見る
10月の花火

10月の花火

母「今夜、この辺で花火があるんだって(^o^)」子「えぇー。今頃花火?・・・早く帰ろうよう」父「駐車場も満車みたいだし、帰るか」母「ホラ、あそこは?対岸から見てる人が居るじゃない」父「仕方ないなー、行ってみるか」そして花火が始まり、その美しさに家族みんな満足しましたとさ。めでたし、めでたし。

もっと見る
西の空は赤かった

西の空は赤かった

西の空は赤かった。梅干しにプチギフト登場です。可愛いラッピング仕様ですので、ちょっとしたプレゼントにもお勧めです。

もっと見る
見納め

見納め

おー、秋じゃー、運動会じゃー。あれよあれよという間に下の娘も6年生。これが見納めかと思うと、ちょっと寂しさを感じました。

もっと見る
危うし

危うし

台風13号、さきほど紀伊半島沖を通過。風が強かったわけでもなく、雨がたくさん降ったわけでもないので、被害はないだろうと高をくくっていたら、月向山五合目付近で、光ケーブルに倒木が引っ掛かっていました。アラ、大変!これは一大事ということで、NTTに通報した次第です。

もっと見る
シソ漬け完成

シソ漬け完成

特集、シソ漬け梅干しにチャレンジ!漬け込みから2週間。シソの赤色と香りがたっぷりのったシソ漬け梅干しの完成です。

もっと見る
ドンドコドン

ドンドコドン

おー、秋じゃー、体育祭じゃー、PTA挨拶じゃー(何を間違ったか、会長やってます)そして、梅林太鼓じゃー、ドンドコドン♪

もっと見る
今日の梅畑

今日の梅畑

今日の梅畑

もっと見る
やにこ~乾きます

やにこ~乾きます

秋の入り口、9月なんですが、梅はやにこ~乾きます。中粒サイズなら、2日ちょっとで干し上りってとこです。特集、シソ漬け梅干しにチャレンジ!その後・・・・漬け込みから一週間が経ち、かなり赤くなってきました(^○^)

もっと見る
手乗りカマキリ

手乗りカマキリ

草刈の最中にやってきた、手乗りカマキリ。ビシッと伸びた背筋で、彼が見ている先には、何があるんでしょうかね。私には、梅の木と草しか見えないんですけど。6年9ヶ月使っているパソコンの電源部分が壊れました。「まだ使うんですか?もういいんじゃないですか~。」と言われそうですが、とりあえず、仮設電源で応急処置です。「そう、まだまだ使いまっせー!」

もっと見る
放水訓練

放水訓練

ホースの先にノズルをくっつけて!どこまで飛ぶのかな?とエイ、ヤー!で放水訓練。

もっと見る
しそ漬け梅干にチャレンジ!

しそ漬け梅干にチャレンジ!

特集、シソ漬け梅干しにチャレンジ!シソの赤色と香りを楽しませてくれる、シソ漬け梅干し。よくある作り方は、梅を塩漬けして、梅酢が上がりきった時にシソを加える方法(左下画像)。で、今は9月ということで、当然生の梅の実はありませんしシソの葉が売っているわけでもありません。そこで・・・・!土用干しが済んだ梅干しと、市販されているモミシソでシソ漬け梅干しを作ってみましょう(右下画像)。材料 梅干し ...

もっと見る
タイランドタクシー

タイランドタクシー

月向山を無事登り切ったタイランドタクシー。

もっと見る
福田さんの功績

福田さんの功績

我がみなべ町における内閣総理大臣、福田康夫さんの功績↑。「地域活性化計画認定書」みなべ町長 山田五良殿平成20年6月19日で申請のあった下記の構造改革特別区域計画について平成20年7月9日付けで構造改革特別区域法に基づき認定する。名称、「紀州みなべ梅酒特区(特区認定第19号)」

もっと見る
やにこ~好きなんです

やにこ~好きなんです

梅酢から上がるときの梅の香りが、やにこー好きなんです。定期点検からご帰還のテントウムシ。「何も悪いところはありませんでした。 オイル交換とサビ止めだけしときましたから」とのこと。

もっと見る
ポニョっと

ポニョっと

「最近雨が多いけど、あの坂道大丈夫? 崖の上からポニョっと、車ごと崩れ落ちないよね?」「うん、大丈夫大丈夫!」と、大阪から月向山の坂道を登って幼なじみがやってきました。

もっと見る
東西横綱級

東西横綱級

今月の梅酒を楽しむ会は、東西横綱、大関級の梅酒を囲んでの酒盛りとなりました。おしゃべりしながらも、笑いながらも「次はどれにしようかな?」と気はボトルに注がれています。その一本、これが2007年梅酒グランプリの紅南高梅酒でございます。

もっと見る
虹だ~

虹だ~

虹だ~!

もっと見る
草陰に潜むもの

草陰に潜むもの

イソヒヨドリの水飲み場。飲む前には、右を見て、左を見て、そしてまた右を見る。周りに天敵はいないかいちおう用心ね。草の影に、こんなのが潜んでいるかもしれませんからね。

もっと見る
さすがこの天気

さすがこの天気

水平線がクッキリ。今日も良い天気です。一日干ししただけなのですが、さすがこの天気、よく乾きますねー。 こちらは、とろけるチョコ!

もっと見る
いよいよお目覚め

いよいよお目覚め

お盆が過ぎ、酷暑も一段落でしょうか。さぁ、いよいよ梅達のお目覚めですよ。今日はザラに並べるだけで、天日干しは明日からね。

もっと見る