今日から夫婦でお出掛けです。福井で、全国の元気ねっとメンバーが一同に会するのです。オマケになんと、ホームページ作成講習の講師をするハメにもなってしまっています。お昼過ぎ、バタバタしながらも「行ってくるからな~」と、なんとか車を走らせたものの、出発して20分後、携帯電話のベルが・・・、かけてきたのは、うちの母で「あんた達、車庫にスーツ忘れてるわよ・・┓(´_`)┏」夫婦で顔を見合わせ、「ガ~~...
Read more
外が寒いのか、家の中でホップ、ステップ、ジャンプバッタさんです。たまに「じ~じ~」と変な声で鳴くので驚かされますが、くれぐれも子供たちに見つからないようにね!
Read more
我が家の近くの道に、アケビが落ち始めました。上を見上げると、たくさんぶら下っています。私が子供の頃は、皆で山に探しに行っては取って食べたものです。娘に、「アケビ食べたことあるか?」と尋ねて見ると娘「あるよ。種の一杯あるやつでしょ、カズくんにもらって食べたの」栽「おい、カズくんてどこのどいつだ??」アケビひとつでも、娘の父親には心配の種なのです。
Read more
さて、これは何でしょう??セミのようでセミである西川のりおのようで西川のりおでないそうです、「ツクツクボウシ・・ツクツクボウシ」です。いつも鳴き声だけでその姿をあまり見かけないツクツクボウシを今日はカメラに撮らえました。」
Read more
あれっ・・民家に車が突っ込んでいる!あれっ・・川の両岸に人が集まって、覗き込んでいるぞ。車を止めて、川岸に行ってみると、川は高さ2メートルぐらいの草に覆われていて、何も見えない。パトカーが次から次へとやってきては、警官達が警棒を持って、なにやら声を掛け合っている。野次馬の中に・・そういう自分も野次馬・・知り合いを見つけたので尋ねたら車で事故した連中がこの草むらのなかに逃げ込んでるんだって!」...
Read more商品に貼る小さなシールを作ろうと思って印刷屋さんにお願いしたんだけどどうも、イメージの色がでません。素人考えでは、今の印刷技術ならどんな色でも出せるんじゃないのと思ってしまうので、栽「どうしてこの色が出ないの?」印「でません、こちらの色素材から選んでください。」小さなシール一枚でもその色合いを間違えると商品全体をぶち壊してしまいます。色を決めるってやにこ~難しい・・・
Read more