はじめまして月向農園です
梅と暮らす日々-diary
農園へ行きましょう
梅の一年
梅シロップ
梅と暮らす人の梅干
いろいろな梅の花
うなぎと梅干し
梅のある生活 - 梅酒 -
みんなの梅チャンネル
梅と暮らす日々 diary
角力
今日は、地元恒例@地蔵供養子供相撲大会です。幼稚園児から小学六年生まで、学年毎に取り組みが行われます。 そうそう、相撲は「角力」とも書きますよね。・・・本日12時より、光明寺で、地蔵供養「かくりき」大会が行われます・・・と村内放送でアナウンスが流れたこともあります。「相撲」と書かれていたら、ちゃんと読めたのにね!まぁ、国語の成績が悪かった栽培家は何も言えませんが 見事3人抜き・...
暑い日ほど・・・
この夏一番の暑さではないでしょうか。大阪の堺に用事があったものですから、家族で、ハーベストの丘(農業公園)に寄ってみました。昼食を食べてから屋外に出たものの、とにかく暑いので、すぐにアイスクリーム食べて、その後すぐにカキ氷食って、そしてまたすぐにジュース飲んで・・いや~バテバテでした。 何か体験したの?と聞かれても・・・リスに餌をやっただけですねぇ。係りの人も「リスも夏バテなので・・・」と...
犯人は誰だ?
お盆を過ぎてから、めっぽう暑くなりましたね。 この時期 葉っぱを食べられた梅の枝をチラホラ見かけます。放っておくと、どんどん広がるので畑を見回りながら犯人を探します。 おっ・・アソコだ!ほら毛虫!!高枝ハサミでチョキン!!!コイツラが大きくなるんだよね。 やにこ~気持ちわるい・・・殺虫剤(農薬)なんて使いたくないのでこうしちゃいます。エイ
石の上にも3年
今日、8月21日といえば、Happy Birthday なのです。・・・なんの?はい、このホームページが生まれたのが今から3年前の今日なのです。 思い起こせば・・・普及所が指導している農薬の回数をHPに載せたら、関係団体からクレームが来たり・・・HPのおかげで、テレビやラジオ、新聞に紹介されたり・・・日記をつけると、いつも3日坊主だった栽培家が、「やにこ~日記」だけは続いていたり・・・本当に...
お天気が・・・
お盆を過ぎると、やはり秋の気配!いったい夏は何時だったの???今年は、梅を天日干したいのに天気が悪くて、ヒヤヒヤされた方も多かったんじゃないでしょうか?こちらの梅農家でも、天日干しを開始したものの、その後の悪天続きで、湿気のため、天日干している梅がカビてくることがあります。そんな時は、梅をもう一度梅酢に戻してやります。ご家庭でも、干し始めたものの、雨の日が続いてしまうような場合は一度梅酢に戻...
やっぱり来た
お~凄い波!台風10号・・やっぱり来た・・被害の無いことを願うばかりです。栽培家がレポートします。南部町国道42号線の海岸沿いでは波が42号線に押し寄せ片側通行になっていました。
台風準備
デッキの住人@アマガエルも、何処に身を隠そうか思案中・・・来ないよ、きっと来ないよ・・と思っていても、近づく台風の準備は欠かせません。風で飛ばされそうなものを、括りつけたり、家の中に入れたり。 そうそう。先日のハトですが、今日は無事退院!元気よく飛び立ちましたよ。昨日、たくさん米を食べていたので、飛べる予感がしてました。めでたしめでたし(^^)
不思議な縁
元週刊ポスト編集長・関根進さんの、読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめのコラムで、月向農園が紹介されました。毎日読んでいるコラムに、自分の農園が紹介されるのも不思議な縁ですね。「毒を口にしないこと」は現代の食環境ではとても難しいことです。関根さんも書かれていますが「口にしたとしても毒を排出すること」を私も心がけています。 さて昨日、今年の健康診断の結果が出ました。梅のおかげで...
花火大会
近所の花火大会に行って来ました。我が家からも見えるのですが、それでは子供達が許してくれません。あとは、誘惑一杯の夜店をいかに通らずに行き帰りするかが、腕の見せ所です。
水漏れ
トイレの水がチョロチョロ漏れていたので修理を頼むと修「部品交換しておきましたから、大丈夫ですよ。じゃ~どうも」栽「ありがとうございました」その後トイレを見ると、あっれ?まだチョロチョロ出てるぞ。修理の人がまだ帰らずに車にいたので栽「すみません、まだチョロチョロ出ているんですけど」修「そうですか?見てみます」 「下の部品も替えないとダメみたいです。取り寄せになりますので。また来ます。」栽「よ...
なんでも屋
農業をやってると切ったり、くっ付けたり、上手い下手は関係なく、何でも自分でやっちゃいます。倉庫の整理棚を改良しているところです。
ホテイアオイ
水辺に漂う薄青紫の花姿は、見ているだけで涼しそう! 今年の初めて咲いたホテイアオイの花です。でも、この花の命は、たった一日なのです。やにこ~はかない・・・
ちいさなヤツら
畑の中での、土木作業には梅の木にぶつからない小さなパワーショベルと小さなダンプが欠かせません。 小さいからと言っても、力は栽培家の20倍!頼もしいヤツらです。 ショベル、この石達除けようぜダンプ 重くないかい?
見つからないように。
梅の木に鳥の巣を発見!中を覗くとごらんの通り・・・他にも巣はありましたが、卵がありませんでした。外敵に襲われずに、無事巣立つことを祈ります。
夏空
待ちに待った梅雨明けです。今年は5月の連休明けから、ずーーーっと、雨や曇の日が続いていました。このまま、1993年のように梅雨が明けずに8月を迎えるのでは?・・・と心配していただけに、とても嬉しいです。さて、これからお盆まで、来年咲く花芽が作られる大切な時期です。まだまだ心配な日々が続きます。
23日の答え
株元付近から太く伸びている枝をハサミで切っているんですよ。今年は、春先から雨が多くて、日照不足だったために枝が茂り過ぎています。茂り過ぎると、梅の木全体に太陽の光が当たらないので、こうやって枝を間引いてやるのです。
梅雨明け間近
梅雨明けが間近なのかセミ達が一斉に鳴き始めました。なぜか、庭のケヤキの木にたくさん群がっているんです。そのケヤキの真横の我が家は当然、やにこ~い鳴き声です。 木が可愛そうに思い、追い払おうとしたのですが・・・作戦その1 子供達が得意とする水鉄砲作戦、最初は効果があったのですが今では全く動じません。 作戦その2 長い棒で払い落とす。これは効果があるのですが、セミたちからの報復を受けます。 ...
今日の栽培家
暑いから梅の木に隠れている訳ではありません。何をゴソゴソしてるの?って答えは、後日
狙いは?
ビオトープを作ってからイソヒヨドリの雛がよく遊びにきます。ただ眺めているようでもなさそう・・・メダカさんと睨めっこ?
最近、日記あんまり更新してないし、収穫疲れ?梅の不作がショックで寝込んでない?っていえいえ、元気です。
コン現る!
200メートル先に、なにやらシッポの長い動物が・・「あっ、キツネだ!」 ちなみに、視力2.0なんです。 これはシャッターチャンス!とデジカメを持って接近・・・.15メートルまで近づいて パシャッ (^_^)v
旅立ち
連日、梅達の旅立ちが続きます。発送作業の最前線は女性陣です。 栽培家は?ってはい、彼女達の邪魔にならないように容器やダンボールを補給する後方支援が任務なのです。
マトリックス・ピンポン篇
TVでは見ていないけど、よくできてる。笑ってしまいました。http://www.ntv.co.jp/channel/kasoh/
終わりました。
収穫作業が終わりました。梅達とっては大変は年でしたが、暫しのお休みです。
トップニュース
雨に始まって雨に終りそうな今年の梅新聞にも http://www.agara.co.jp/DAILY/・・です。
食べられます(^^)d
「完熟梅って食べれるの?」とのメールがよくあります。はい食べられますよ。先ずは、完熟梅の中でも、特に黄色くて柔らかい実を選びます。さらに指で揉んで柔らかくしてから、皮を剥いてパクリ・・・イケます(^^)d
コツは?
店頭で、梅干し用の南高梅を買うときのコツはできるだけ大きい粒を買うことです。大きい実ほど樹上で熟している確率が高くなるので、3Lサイズをお薦めします食べやすい大きさのLサイズなどを選ぶと、硬い梅干になる確率が高くなりますよ。あくまで確率ですが・・・。
にょきにょき
アミの目から、にょきにょき農園では除草剤を使用しないので、アミの下は草だらけ、 アミの上もアララ放っておくと草だらけになってしまいます。どうするのかって?それはまた 今度ね!
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間久しぶりの日差しです。雨カッパを着なくて済むのはやにこ~楽です。
さすが
今日から完熟梅の発送です。「私の父は 梅がいつ届いてもいいように会社に4日間の休みをとりました。」とのメールがありました。さすが・・・確かに梅の実たちは、こちらの都合では、熟してくれません。お天気まかせ、梅まかせ・・・そのときが来るのを待つしかありません!
風が強い
やっと完熟らしくなってきたと思ったら、台風6号。遠い日本海を走っているのになんでこんなに風が強いんだろう?
また?
また、台風・・・(T_T)エエッ・・デジカメが壊れた・・・(T_T)修理のため、宅急便で東京さ行った
スス
あれっ!!なんか・・黒いのが付いてるぞ。 雨が降り続くと、こんなカビ(スス病)が梅の実に付いてきます。身の回りもカビっぽいですよね、梅も一緒です。
その後2
画像は撮っていたものの、アップするのを忘れてました (^^;)ゞ5月28日のサナギのその後・・・遅まきながら、ゴミ箱の中で羽化したクロアゲハです。
3年もの
朝から雨・・・近畿も梅雨入りですね。昨日から、「TVを見た」ということで3年物の梅干しの問い合わせが多いです。3年物といえば、「昔からのすっぱい梅干」ですね。2000年に収穫・塩漬けされ、ずーっと出番を待ってたんですよ。梅本来のパワーに、3年間の深い味わいが、やにこ~いです。
・・・
梅の収穫は、始まったばかりなのに・・・「もう収穫が終わったの?」と思える園がアチコチに見られます。「不作」は覚悟していたものの、実際に収穫を始めてみると予想以上です。毎年のことながら「梅の収量予想」は、やにこ~難しい。
一本目
青梅@嫁ぎ先の皆さんより、たくさんの「到着メール」を頂きました。ありがとうございます m(_ _)mさて、我が家でも、今年一本目の 梅酒作りです!
今日から!
予告どおり、今日から収穫開始です。昨夜は緊張のあまり、何度も目が覚めました。おかげで、子供達が布団を蹴飛ばしていたりお腹を出して寝ていることに気づきました。普段は気付かずに眠っているパパ@栽培家
明日から!
周りの農家では、青梅のJA出荷が始まっています。紅南高梅を出荷した農家さんによると、 5kgで9800円だったそうな、それだけ収量が少ないということですね・・・さて、うちも明日からいよいよ梅酒用@青梅の収穫開始です!
カイヨウ病
アッ!・・・カイヨウ病 だ!カサブタのように赤黒くなっている部分がそうです。例年だと、今頃カイヨウ病なんて発生しないのですが今年は、曇天や雨の日が多く、気温も低かったために、チョロッとお目見えです。HPを始めて、やっとカイヨウ病の画像をゲットできました・・・なんか複雑な心境・・・
お取り寄せ
大事なことを忘れてました。6月2日付けの関東版@朝日新聞に、月向農園が登場「産地直送、お取り寄せ」のコーナーに紹介されていました。当然、こちら和歌山に、この新聞は配達されません・・・
もうすぐだよ!
コレは直径4センチ物!もう大粒クンですな。紅の色づきはありませんが香りが少し出てきましたよ。収穫開始はもうすぐです。
風のイタズラ
雨は上がったものの今日も強い風が吹きました。風で落ちた実が、ネットに掛っています(T_T)でも、これぐらいの落下でよく済んだものです。もう少し熟していたら、やにこ~落ちたんだろうな~。
風が吹けば・・・
荒れる太平洋の様子です。台風も温帯低気圧になりましたが・・・収穫を控えた梅畑には、やにこ~強い風が吹いてます。梅の実たち、落ちるなよ~
台風
5月なのに台風!?それもこっちにやって来る!台風がやって来る度、「大丈夫!今回は来ない」と思う(願う)栽培家です。巣立ったばかりのツバメ達も軒下で心配そう???
今日もネット敷きは続く・・・
こんな風にネットを、畑全面に敷くんですよ。おかげで、完熟落下した梅を草が生えてきても、収穫できるようになりました。除草剤も使わなくて済むようになったし、一石二鳥 (^^)d
その後
先日紹介した、アゲハチョウの幼虫くんその後の様子です。何を思ったのか、ゴミ箱の内側にくっ付いてサナギに変身中。
ADSL
今日から、待ちに待ったADSL@常時接続です!長~~く待った分、嬉しさも大容量\(^O^)/ 今までのISDN@ダイヤルアップからやにこ~~い進化です。これからは、時間を気にしなくても良いだなんて、わーい!わーい!!ADSL用に 回線を1本 引きました。
ネット敷き
あいにくの雨の中・・・今日より収穫用のネット敷きスタートです。樹で完熟してた梅の実を、ネットでキャッチするのです。私が梅栽培を始めた頃のネットは、幅2m長さ50mが一番大きかったのですが、その後、4m幅、6m幅などの商品が出来て、ネット張りも随分楽になりました。
アップ
さて、これなぁ~んだ?まるで 誰かにイタズラ描きされたみたいなやにこ~ ひょうきんな顔!ミカンの葉っぱが大好物でボリボリ食欲旺盛な、アゲハチョウの幼虫です。サナギに変身したら、またUPするね。
お届けする梅製品はすべて月向農園で育てた梅を使用しております「栽培から加工まですべてに安心を」との想いから30年以上減農薬・除草剤不使用。すべての情報をWebサイトで公開してきました。丘の上の農園で私たちが育てることができる梅はわずかな量。現在は農園のオンラインストアのみで販売しています。梅たちに健康のお手伝いができれば幸いです。