「モミジは?モミジはどこ?」と訊かれても、農園周辺に「こうよう」の十八番「モミジ」はありません。十八番がないのですから、今日のタイトルは「なんとなく・・・」なのです。朝からの冷たい雨と風が止んだ後、とにかく冬になる前に、「こうよう」らしきものを探してみました。
もっと見る地元新聞に農園の記事が掲載されました! 和歌山県南域で唯一、自然農園マップに紹介されたことがニュースに。詳しい内容はコチラ http://www.agara.co.jp/他に特別なニュースがなかったのか、想像以上に紙面に大きく載ったので、やにこ~恥ずかしかったです。ところで、地方の新聞社が集まったサイトをご存知ですか。「今日のニッポン」 http://www.todays.jp/地方ニュー...
もっと見るここで早押しクイズ!部屋の中で「たも」を使って、捕まえたモノは何でしょう? 正解は「か」。漢字なら「蚊」 というわけで、「たも」は、蚊退治に欠かせない我が家の必殺道具なのです。漢字は、やにこ~難しくて書けない。
もっと見る急に寒くなりましたね。ならばと、今日から薪ストーブを焚くことに。 薪ストーブといえば、薪(まき)が必需品ですが、太い薪だけでは、火はなかなか点きません。まず用意しなくてはならないのが細い枝!この時、やにこ~役に立つのが、剪定(梅の生育や結実を調節するため、枝の一部を切り取り、形を整える作業)して切り落とした梅の細い枝。 これを一年間乾燥させてから使います。そうすることで、火が付き易くなるし...
もっと見るこれは、草生栽培の草として、畑に蒔かれるヘアリーベッチの種。3~6月に生育し、他の雑草を抑える効果があります。 ベッチといえば学生のとき、遺伝育種の基礎研究で品種の違うベッチを、交配させたことがあります。目的は、交配で生まれたベッチのゲノムを分析することで、品種の分化と進化を検証するためです。あらから20年。まさか自分の畑にベッチの種をまくなんて・・・不思議な縁ですね。
もっと見る今年のノーベル賞を受賞したオーストラリアの学者が、ピロリ菌と胃潰瘍の因果関係を調べるために自らピロリ菌を飲んだことが、ニュースで紹介されていました。 このピロリ菌ですが、以前調べてもらったところ、私の胃にも棲んでいるそうなんです。自覚症状はまったく無いのですが、とにかく「棲んでいる」そうなんです。もちろん、私は胃潰瘍になったことがありません。やはり梅肉エキスの抗菌作用がバッチリ働いているよ...
もっと見る「パソコンしながら 運動できるものないかな?」 で、探しあてたのが、一輪車タイプのエアロバイク。これなら場所もとりません。キーボードを打つのは、ちと難しいけど、ネットサーフィンならOK。ただ欠点が一つ、「おしりが痛い!い!」
もっと見る今日は、お客さまからのお便りを紹介します。完熟梅のその後は・・・----------------------------------------------------------パパさん・ママさん お久しぶりです。6月に東京に出てきた時は、すこし不安だったけどばあばが、やさしく大切にしてくれたからぼく とっても良い子(梅干)になったんだよっ!見て・見て・みてっ……(^o^)ばあばはね、ウ...
もっと見るパ「夏休み、何処に行きたい?」娘「東大寺!」パ「えっ?遊園地とか他にあるだろう?」娘「法隆寺!千年クギとか見たいの」といういきさつから、夏休み最後の日曜日は奈良に行くことに。で、さすが奈良!24時間テレビの会場には、輝くあの人の顔が。
もっと見る